宮尾正樹
ナビゲーションに移動
検索に移動
宮尾正樹(みやお まさき、1955年- )は、中国文学者、お茶の水女子大学名誉教授。
人物[編集]
長野県生まれ。1979年東京大学文学部中国文学科卒、82年同大学院博士課程中退。1987年お茶の水女子大学文教育学部講師、助教授、教授。2021年定年退任、名誉教授。
著書[編集]
- 『ああ哀しいかな 死と向き合う中国文学』佐藤保 (中国文学者)共編、汲古書院、2002.10
翻訳[編集]
- 『藻を刈る男 茅盾短篇集』(発見と冒険の中国文学)白水紀子、伊藤徳也共訳、JICC出版局、1991.6
- 『紙の上の月 中国の地下文学』(発見と冒険の中国文学)北島 他著, 栗山千香子共訳、JICC出版局、1991.10
- 『中国映画のジェンダー・ポリティクス ポスト冷戦時代の文化政治』(シリーズ〈国際ジェンダー研究〉 別巻)戴錦華 著, 監訳, 舘かおる 編、御茶の水書房、2006.12
- 記念論文集
- 『文学の力、語りの挑戦 中国近現代文学論集』宮尾正樹教授退休記念論集刊行会編、東方書店、2021.3