安比奈駅

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

安比奈駅(あひなえき)とは、埼玉県川越市にあった西武鉄道安比奈線の駅(廃駅)である。

概要[編集]

入間川で採取された砂利の発送を目的として開設された貨物駅だが、1963年(昭和38年)に入間川の砂利採取が禁止されると取り扱い貨物が皆無となり、休止駅となった。

貨物取扱の再開を期待して休止扱いが続き、1980年代には当駅周辺に車両基地の建設計画が持ち上がり、旅客線として復活させる構想もあったが実現せず、廃止前には架線柱こそ残っていたが、レールやホームなどの駅設備はほぼ失われていた。50年以上の休止期間を経て2017年(平成29年)5月に廃止となった。

SS 西武新宿線安比奈線の駅一覧
西武新宿 - 高田馬場 - 下落合 - 中井 - 新井薬師前 - 沼袋 - 野方 - 都立家政 - 鷺ノ宮 - *西鷺宮 - 下井草 - 井荻 - 上井草 - 上石神井 - 武蔵関 - 東伏見 - 西武柳沢 - 田無 - 花小金井 - *東小平 - 小平 (>>拝島方面西武遊園地方面) - 久米川 - (国分寺方面<<) 東村山 - (*柳瀬信号所) - 所沢 - *所沢御幸町 - 航空公園 - 新所沢 - (南入曽信号場) - 入曽 - 狭山市 - 新狭山 - 南大塚 - *川越競馬場前 - (脇田信号場) - 本川越
安比奈線(廃止) 南大塚 - 安比奈
*打消線は廃駅