大輝真琴
ナビゲーションに移動
検索に移動
大輝 真琴(おおき まこと、8月7日 - )は宝塚歌劇団・星組に所属する男役。
公称身長168cm。兵庫県伊丹市、小林聖心女子学院中学校出身。愛称は「まいける」「パンダ」「MAKO」。
略歴[編集]
2003年4月、宝塚音楽学校入学、91期生。同期生には元宙組トップ娘役の野々すみ花、元雪組トップ娘役の愛加あゆ、鳳真由、稀鳥まりや、天寿光希、音波みのり、澄輝さやとなどがいる。
2005年3月、宝塚歌劇団入団。入団時の成績は11番。花組公演「マラケシュ・紅の墓標/エンター・ザ・レビュー」で初舞台。その後星組に配属。
人物[編集]
好きだった役は「Hallelujah GO!GO!」のリカルド、「オーシャンズ11」のテーラー、「REON‼︎Ⅱ」の全て、「Thunderbolt Fantasy東離劍遊紀」の殘凶、「眩耀の谷」の百央。
愛犬はバトラー(ロングコートチワワ)。名前の由来は「風と共に去りぬ」のレット・バトラーから。
主な舞台[編集]
初舞台公演[編集]
- 2005年3月 - 5月、花組『エンター・ザ・レビュー』(宝塚大劇場公演のみ)
星組配属後[編集]
- 2008年4月、『ANNA KARENINA』セルゲイ・カレーニン(バウ)
- 2008年6月、『THE SCARLET PIMPERNEL』新人公演:メルシェ(本役:祐穂さとる)
- 2010年10月、『宝塚花の踊り絵巻』/『愛と青春の旅だち』新人公演:イーサン(本役:美弥るりか)
- 2011年2月、『愛するには短すぎる』ビリー[1]/『ル・ポアゾン -愛の媚薬Ⅱ-』(中日劇場)
- 2011年4月、『ノバ・ボサ・ノバ −盗まれたカルナバル−』ピエロ、新人公演:ポリス(本役:美稀千種)/ 『めぐり会いは再び』
- 2011年8月、『ノバ・ボサ・ノバ −盗まれたカルナバル−』ピエロ/『めぐり会いは再び』ユリウス、アジス[2](博多座・中日劇場)
- 2011年11月、『オーシャンズ11』テーラー、新人公演:ソール・ブルーム(本役:未沙のえる)
- 2012年3月、『天使のはしご』ウィリアム・ルーカス卿(日本青年館大ホール・バウ)
- 2012年9月、『ジャン・ルイ・ファージョン -王妃の調香師-』ルイ16世(日本青年館大ホール・バウ)
- 2013年3月、『南太平洋』モートン・ワイズ(梅田芸術劇場ドラマシティ・日本青年館大ホール)
- 2013年5月 - 8月、『ロミオとジュリエット』
- 2013年9月、『REON!!Ⅱ』(東京国際フォーラムホールC・博多座)
- 2014年1月、『眠らない男・ナポレオン -愛と栄光の涯に-』ダヴィット
- 2014年5月、『太陽王〜ル・ロワ・ソレイユ〜』使用人(東急シアターオーブ)
- 2014年7月 - 10月、『The Lost Glory -美しき幻影-』ディアナの従兄/『パッショネイト宝塚!』
- 2014年11月 - 12月、『風と共に去りぬ』ワイティング夫人(全国ツアー)
- 2015年2月 - 5月、『黒豹の如く』セシリオ/『Dear DIAMOND!!』
- 2015年6月 - 7月、『大海賊 -復讐のカリブ海-』ペドロ・フェルナンデス/ウィリアム公爵/『Amour それは…』(全国ツアー)
- 2015年8月 - 11月、『ガイズ&ドールズ』アンジー・ザ・オックス
- 2016年7月、『One Voice』(バウ)
- 2016年8月 - 11月、『桜華に舞え -SAMURAI The FINAL-』大給恒/『ロマンス!! (Romance)』
- 2017年1月、『燃ゆる風 -軍師・竹中半兵衛-』丹羽長秀(バウ)
- 2017年3月 - 6月、『THE SCARLET PIMPERNEL』ドゥ・トゥルネー伯爵
- 2017年7月 - 8月、マサラ・ミュージカル『オーム・シャンティ・オーム -恋する輪廻-』アンワル(梅田芸術劇場メインホール)
- 2017年9月 - 12月、『ベルリン、わが愛』ゲオルグ・クライゼン/『Bouquet de TAKARAZUKA』
- 2018年2月、『うたかたの恋』ゼップス/『Bouquet de TAKARAZUKA』(中日劇場)
- 2018年4月 - 7月、『Another World』八五郎/『KILLER ROUGE』
- 2018年8月 - 9月、『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』殘凶/『KILLER ROUGE』(梅田芸術劇場メインホール・日本青年館ホール)
- 2018年10月 - 11月、『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』殘凶/『KILLER ROUGE』(國家兩廳院 國家戯劇院・高雄市文化中心 至徳堂)
- 2019年1月 - 2月、『霧深きエルベのほとり』エルメンライヒ/『ESTRELLAS ~星たち~』
- 2019年5月、『アルジェの男』ミシリュー内相/『ESTRELLAS~星たち~』(全国ツアー)
- 2019年7月 - 10月、『GOD OF STARS-食聖-』小林寺管長/『Éclair Brillant』
- 2019年11月 - 12月、『龍の宮物語』黒山椒道(バウ)
- 2020年2月 - 9月、『眩耀の谷~舞い降りた新星~』百央/『Ray -星の光線-』
- 2020年11月、『エル・アルコンー鷹ー』 シュルベリー司教/『Ray -星の光線-』
- 2021年2月 - 5月、『ロミオとジュリエット』
- 2021年7月『マノン』(バウ・KAAT神奈川芸術劇場)
- 2021年9月 - 12月、『柳生忍法帖』/『モアー・ダンディズム!』(予定)