大紀町(たいきちょう)は、三重県中南部に位置する町である。
三重県度会郡に属する。 紀勢本線沿線に位置するため、度会郡の他の町と異なり、松阪市との経済的な繋がりが強い。 町内に高等学校は存在しない。
町南部の錦地区は昭和大合併まで北牟婁郡所属で、さらに戦国時代まで遡ると志摩国英虞郡に属していた。
2005年(平成17年)2月 - 郡内の大宮町、紀勢町、大内山村が合併して発足。