夢月せら
ナビゲーションに移動
検索に移動
夢月 せら(むつき せら、7月16日 - )は元宝塚歌劇団・宙組男役。
宮崎県宮崎市出身[1]。日向学院出身[1]。身長171cm[1]。宝塚時代の愛称は「ゆめ」、「ちゅん」[1]。
来歴[編集]
- 2008年4月、宝塚音楽学校入学、96期生。
- 2010年4月、第96期生として宝塚歌劇団に入団。入団時の成績は38人中33番[2]。月組公演『スカーレット・ピンパーネル』で初舞台。同年5月19日[2]、宙組に配属。
- 同期生で元雪組トップ娘役の咲妃みゆは高校の先輩・後輩にあたる。
- 2013年12月23日(宙組・東京宝塚劇場公演『風と共に去りぬ』千秋楽)付[2]に退団。
- 2015年、「中武 夢未」(なかたけ ゆめみ)として、ミス・ワールド・ジャパンに出場し、ファイナリストに入る[3]。
- 2016年、再度ミス・ワールド・ジャパンに出場し、ファイナリストとなり実行委員長賞を受賞[4]。
宝塚歌劇団時代の主な舞台歴[編集]
初舞台公演[編集]
- 2010年4月 - 5月、『THE SCARLET PIMPERNEL』
宙組配属後[編集]
- 2010年11月 - 2011年1月、『誰がために鐘は鳴る』
- 2011年5月 - 8月、『美しき生涯/ルナロッサ』
- 2011年10月 - 12月、『クラシコ・イタリアーノ/NICE GUY!!』新人公演:エットーレ・チャルディ(本役:澄輝さやと)
- 2012年2月、中日劇場公演『仮面のロマネスク/Apasionado!!II』ヌーボー
- 2012年4月 - 7月、『華やかなりし日々/クライマックス』新人公演:ジャック・ハーヴェイ(本役:松風輝)
- 2012年8月 - 11月、『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』新人公演:リッテンハイム侯爵(本役:風羽玲亜)
- 2013年1月、博多座公演『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』
- 2013年3月 - 6月、『モンテ・クリスト伯/Amour de 99!!-99年の愛-』
- 2013年9月 - 12月、『風と共に去りぬ』新人公演:司会者(本役:天風いぶき)
脚注[編集]
- ↑ a b c d 『宝塚おとめ 2013年度版』阪急コミュニケーションズ、2013年、143頁。ISBN 9784484135069。
- ↑ a b c 監修:小林公一「宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡り続けて(人物編)」阪急コミュニケーションズ、2014年4月1日、122頁。ISBN 9784484146010
- ↑ “2015ファイナリスト 中武 夢未”. ミス・ワールド・ジャパン. 2016年9月6日確認。
- ↑ “中武夢未(夢月せら)ツイッターより”. Twitter. 2016年9月6日確認。
外部リンク[編集]
- 夢月せら♪Que Sera, Sera(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° - Amebaブログ
- 中武夢未(夢月せら)(@dreamoomin1) - 𝕏(旧:Twitter)