外城田駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
外城田駅 ときだ | |
---|---|
所属事業者 | 東海旅客鉄道 (JR東海) |
路線 | 参宮線 |
前後駅 | 多気 << 外城田 >> 田丸 |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
開業 | 1963年4月1日 |
所在地 | 三重県多気郡多気町土羽 |
電報略号 | トキ |
備考 | 無人駅 |
外城田駅(ときだえき)は、三重県多気郡多気町にある東海旅客鉄道 (JR東海) の駅。
概要[編集]
1893年の参宮線開業時は駅は無かったが、その後、五十鈴ケ丘、松下と共に駅が増設された。
伊勢市駅発着の快速みえの一部が停車するが、利用者は少ない。
歴史[編集]
駅周辺[編集]
- 田畑が多い。駅所在地の土羽は、志摩地方の鳥羽と読みが同じため、「多気のとば」と通称される。
- 駅名は旧村名(西外城田村)に由来。
参宮線の駅一覧 |