夕霧らい
ナビゲーションに移動
検索に移動
夕霧 らい(ゆうぎり らい、6月27日[1] - )は、元宝塚歌劇団花組の男役。
愛知県津島市[1]、愛知淑徳高等学校出身[1]。身長172cm[1]。愛称は「らいらい」[1]。高校3年までバレーボールをしていた。[1]。
来歴[編集]
2002年3月、宝塚歌劇団に88期生として入団。入団時の成績は39番[2]。星組公演「プラハの春/LUCKY STAR!」で初舞台。その後、花組に配属。
2013年7月から2年間、TAKARAZUKA SKY STAGEの第5期スカイ・レポーターズを梅咲衣舞と務める。
2017年8月27日、明日海りお・仙名彩世大劇場お披露目となる「邪馬台国の風/Santé!!」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団。
宝塚歌劇団時代の主な舞台[編集]
初舞台公演[編集]
- 2002年4月 - 5月、星組『プラハの春/LUCKY STAR!』(宝塚大劇場のみ)
花組時代[編集]
- 2003年5月、『野風の笛』新人公演:速水守久(本役:高翔みず希)/『レビュー誕生 -夢を創る仲間たち-』
- 2003年10月、『琥珀色の雨にぬれて』アンリ/『Cocktail』(全国ツアー)
- 2004年1月、『飛翔無限』出語り/『天使の季節』新人公演:大使(本役:夏空季光)/『アプローズ・タカラヅカ -ゴールデン90-』
- 2004年5月、『ジャワの踊り子』(全国ツアー)看守
- 2004年8月、『La Esperanza-いつか叶う-』新人公演:フリオ(本役:大伴れいか)/『TAKARAZUKA舞夢!』
- 2005年1月、『くらわんか』(バウ)源助/杢兵衛
- 2005年3月、『マラケシュ・紅の墓標』新人公演:ウラジミール(本役:未涼亜希)/『エンター・ザ・レビュー』
- 2005年9月、『Ernest in Love』(日生)ロンドン市民(1幕)/農民・召使い(2幕)
- 2005年11月、『落陽のパレルモ』新人公演:マッシモ大佐(本役:紫峰七海)/『ASIAN WINDS!-アジアの風-』
- 2006年4月、『Young Bloods! -青春花模様-』(バウ)ライ
- 2006年5月、『エンカレッジコンサート』
- 2006年6月、『ファントム』従者、新人公演:ジャン・クロード(本役:高翔みず希)
- 2006年11月、『うたかたの恋』エミール/『エンター・ザ・レビュー』(全国ツアー)
- 2007年2月、『明智小五郎の事件簿-黒蜥蜴』書生(潮田)、新人公演:支配人(本役:悠真倫)/『TUXEDO JAZZ』
- 2007年6月、『舞姫 -MAIHIME-』(バウ・東京特別)丹波照磨
- 2007年7月、『ハロー!ダンシング』(バウ)
- 2007年10月、『アデュー・マルセイユ』新人公演:リシャール(本役:夏美よう)/『ラブ・シンフォニー』
- 2008年5月、『愛と死のアラビア-高潔なアラブの戦士となったイギリス人』新人公演:デジュリエ大佐(本役:夏美よう)/『Red Hot Sea』
- 2008年10月、『銀ちゃんの恋』(ドラマシティ・東京特別)マコト
- 2009年1月、『太王四神記』カンノ部族長、新人公演:カグン将軍(本役:高翔みず希)
- 2009年5月、『哀しみのコルドバ』マノレッテ/『Red Hot Sea Ⅱ』(全国ツアー)
- 2009年7月、『フィフティ・フィフティ』(バウ)ビリー
- 2009年9月、『外伝ベルサイユのばら -アンドレ編-』ドレッセ/『EXCITER!!』
- 2009年12月、『相棒』(シアタードラマシティ・東京特別)芹沢慶二
- 2010年3月、『虞美人』樊噲
- 2010年7月、『麗しのサブリナ』ギュンター/『EXCITER!!』
- 2010年11月、『メランコリック・ジゴロ -あぶない相続人-』ユベール/『ラブ・シンフォニー』(全国ツアー)
- 2011年6月、『ファントム』ミフロワ(警官)
- 2011年10月、『小さな花がひらいた』巳之八/『ル・ポアゾン 愛の媚薬』(全国ツアー)
- 2012年1月、『復活 -恋が終わり、愛が残った-』ウスチーノフ /『カノン』
- 2012年5月、『近松・恋の道行』(宝塚バウホール・日本青年館)柏屋半兵衛
- 2012年7月、『サン=テグジュペリ -「星の王子さま」になった操縦士(パイロット)-』アビラ大佐/『CONGA!!』
- 2012年11月、『Streak of Light -一筋の光…-』日本青年館大ホール公演・ドラマシティ公演
- 2013年2月、『オーシャンズ11』ハリー・ウッズ
- 2013年6月、『フォーエバー・ガーシュイン -五線譜に描く夢- 』(バウ公演)アーヴィング・バーリン/ジョン(二役)
- 2013年8月、『愛と革命の詩-アンドレア・シェニエ-』エルネスト/『Mr. Swing!』
- 2014年2月、『ラスト・タイクーン_-ハリウッドの帝王、不滅の愛-』ジョー・ポポロス/『TAKARAZUKA ∞ 夢眩』
- 2014年6月、『ベルサイユのばら - フェルゼンとマリー・アントワネット編 -』(中日劇場)ブイエ将軍
- 2014年8月、『エリザベート-愛と死の輪舞-』ケンペン
- 2015年1月、『Ernest in Love』(東京国際フォーラム)パーキンス/チャジュブル
- 2015年3月、『カリスタの海に抱かれて』エンリコ・ヴィラーニ/『宝塚幻想曲(タカラヅカ ファンタジア)』
- 2015年7月、『ベルサイユのばら - フェルゼンとマリー・アントワネット編 - 』ブイエ将軍/『宝塚幻想曲(タカラヅカ ファンタジア)』(梅田芸術劇場・台湾)
- 2015年10月、『新源氏物語』明石の入道/『Melodia -熱く美しき旋律-』
- 2016年2月、『Ernest in Love』(梅田芸術劇場・中日劇場)パーキンス/チャジュブル
- 2016年4月、『ME AND MY GIRL』ジャスパー・トリング卿
- 2016年9月、『仮面のロマネスク』ロベール/『Melodia -熱く美しき旋律-』(全国ツアー)
- 2016年11月、『雪華抄』大臣 マヌーチェフル /『金色の砂漠』
- 2017年3月、『仮面のロマネスク』ロベール/『EXCITER!!2017』(全国ツアー)*Wエトワール
- 2017年6月~8月、『邪馬台国の風/Santé!!~最高級ワインをあなたに~』伊都王 *退団公演