増山善明

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

増山善明(ますやま よしあき、1925年11月6日ー2001年10月21日)は、医師、医学者。

人物[編集]

東京出身。1949年東京大学医学部卒、1958年医学博士。1974年和歌山県立医科大学教授。80年同附属病院長。90年定年退官、名誉教授。

著書[編集]

  • 『高血圧の診断と治療のこつ』南江堂、1968

共編著[編集]

  • 『高血圧 病態生理-新しい診断-今日の治療法』田崎義昭共著、医学書院、1975
  • 『高血圧の成因と診療』編集、医学書院、1980.1
  • 『高血圧 四群点数法の食事』香川綾監修、女子栄養大学出版部、1982.2
  • 『高血圧症の検査』(臨床検査mook)編集企画、金原出版、1986.10
  • 『高血圧の食事療法』(新・食事療法シリーズ)増山善明 [ほか]著、同文書院、1996.1
翻訳
  • 『高血圧 評価と治療』Edward D.Frohlich 原著, 有田幹雄共訳、南江堂、2000.9