国道304号
ナビゲーションに移動
検索に移動
国道304号(こくどう304ごう)は、石川県金沢市と富山県南砺市を結ぶ一般国道である。
概要[編集]
終点部の山間地は五箇山トンネル、梨谷トンネルが整備された。1974年の梨谷トンネルの開通により、旧道沿いにあった平村田代地区が1979年に消滅した。
交差する道路[編集]
バス路線[編集]
- 過去に、ほぼ全区間を国鉄バス・名古屋鉄道バス名金急行線が運行(国鉄バス福光-鳩ヶ谷間と名古屋鉄道バスは冬期運休)し、日本有数の一般道路を運行する路線バスだった。
1979年(昭和54年)に国鉄バスは福光以南で運行終了して分断。名古屋鉄道バスは名金間直通を継続したが、2000年(平成12年)に運行終了。西日本JRバスが金沢-森本-福光間の運行を継続したが、2022年(令和4年)7月に不動寺-福光間が廃止された。
その他[編集]
平地では歩道が整備されているが、山間地では整備されていないところもある。