名鉄428列車
ナビゲーションに移動
検索に移動
名鉄428列車(知多新線428列車)とは名古屋鉄道の特急列車である。
時刻[編集]
新 鵜 沼 22:04
(中略)
犬 山 22:07/22:08 小牧線と接続[1]
(中略)
名鉄名古屋 22:39/22:41
金 山 22:44/22:45
神 宮 前 22:48/22:48 豊橋方面乗換[2]
太 田 川 22:57/22:58 中部空港方面乗換[3]
(中略)
阿 久 比 23:09/23:09 普通列車に連絡[4]
(中略)
富 貴 23:22/23:23 河和方面乗換[5]
上 野 間 23:28/23:29 後ろ2両ドア締切
美 浜 23:30/23:31 後ろ2両ドア締切
奥 田 23:32/23:33 後ろ2両ドア締切
野 間 23:35/23:35 後ろ2両ドア締切
内 海 23:39
過去[編集]
2023年3月改正までは全線を通して8両で運転されていたので、知多新線内内海以外の各駅では後ろ2両のドアを締め切っていた。
また、この時締め切られる2両は前の6両への移動が出来ない為、富貴までに前6両へ移動していないと内海まで降りられない上、上り列車の最終は内海22:39発一宮行き急行(2325A列車)で終わっている為、折り返すには明日の始発、5:30発富貴行き普通まで待たなければならないのは言うまでもない。
運用[編集]
代走やダイヤ乱れなどがない限り1200系が運用に入るが、2025年5月24日の運用変更で2200系の運用に変わる予定。
2023年3月16日までは以下の形式で6両+2両の組成で運転されていた。
- 6両
- 1200系
- 2両