北本治
ナビゲーションに移動
検索に移動
北本治(きたもと おさむ、1911年9月17日ー1998年4月26日)は、医師、医学者。
人物[編集]
愛知県出身。東京帝国大学医学部卒、1940年医学博士。東京大学医学部教授、72年定年退官、名誉教授、杏林大学教授、医学部長、82年名誉教授。戦後フランス留学中に芹沢光治良の知遇を得た。呼吸器疾患が専門。
著書[編集]
- 『かぜと肺炎』(成人病ガイド)三井生命厚生事業団、1975.12
- 『医学概論』(標準看護学講座)金原出版、1980
共編著[編集]
- 『肺結核の空洞吸引療法』(大日本結核全書)塩沢総一共著、東西医学社、1948
- 『結核の化学療法』(結核新書) 藤田真之助共編、医学書院、1953
- 『臨床医学講座』第7~12回配本、勝沼精藏,福田保監修, 上田英雄,杉靖三郎,平福一郎, 藤森正雄共編、医歯薬出版 (発売)、1954-56
- 『ビールス肺炎』内山敬司,橘田晃共著、南江堂、1955
- 『臨床ウイルス病学』編著、中外医学社、1956
- 『日本結核全書』全10巻 藤田真之助,岩崎龍郎、宮本忍、笹本浩、篠井金吾、砂原茂一、柳沢謙共編、金原出版、1956-59
- 『肺結核大空洞の治療』沢崎博次共著、南江堂、1960
- 『胸部エックス線図譜 鑑別診断のために』和田直共編、南江堂、1967
- 『肺癌X線診断図譜』篠井金吾、山下久雄、石川七郎、本間日臣、早田博義共著、金原出版、1968
- 『肺結核症のすべて』(内科シリーズ)編集、南江堂、1972
- 『肺癌のすべて』(内科シリーズ)編、南江堂、1974
- 『新内科学大系 第27巻 呼吸器疾患. 2』北本治 [ほか]著、中山書店、1978.8
- 『思い出の坂口康藏先生』砂原茂一, 小山善之,小坂樹徳共編、診断と治療社、1985.11