利用者・トーク:天希

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

お気軽にコメントどうぞ。


ルール
署名は必ず。--~~~~と入力してください。
すぐにお返事できない場合もありますが、ご了承ください。
プライバシーに関しては返事は致しかねます。
ある程度の礼儀は守ってください。
ご質問等はヘルプデスクへどうぞ。
10000バイトを超えましたら過去ログへと移動いたします。
申し訳ありませんが、ウィキメールを始める予定は到底ありません。


User related
User pagetalklogEn100sandboxList of articles


エンペディアへようこそ![編集]

Tournesol.pngはじめまして、天希さん。ご登録ありがとうございます。Enpedia logo2.png

  • サイトの目的について → 「エンペディアについて」をご覧ください。
  • 編集のしかた → 「目次」をご覧ください。すでにある記事を参考にしながら、少しずつ覚えていくとよいでしょう。
  • 執筆の際は「著作権」にご注意ください。
    • ウィキペディアの文章を持ち込む場合は、「移入の方針」をご参照ください。
  • サンドボックス」では、編集の試し書きができます。
  • 質問したいときには「ヘルプデスク」をご利用ください。
  • サイト全体に提案をしたい場合は「フォーラム」をご利用ください。
  • 会話ページにコメントする際は、文末に署名をお願い致します。--~~~~ と入力することで署名できます。
  • あなたの利用者ページ」は、自己紹介やメモ代わりにご利用ください。ユーザーボックスという便利な紹介テンプレートもあります。
    • 記事を下書きするときは、利用者サブページ(サンドボックス)の利用をおすすめします。
  • 自己紹介や編集の息抜きには「息抜きの場」をご利用ください。

あなたの楽しいエンペディア・ライフをお待ちしております。--天希talk/log) 2024-11-24T08:41:26 (JST)

(こちらは、初心者ですので、必要時のために記録しております。削除しないでください。

アカウントを必要以上に作成する行為についての警告[編集]

スタッフの篠田です。天希さんにおかれましては、エンペディアにおいてアカウントを必要以上に作成していらっしゃるようにお見受けします。Enpedia:運用細則#投稿ブロックの方針によると、正当な理由なくしてアカウントを大量作成する行為は多重アカウントによる荒らし行為に該当し、ブロックの対象となります。今後は、お持ちのアカウントを他の利用者にわかりやすいように明示していただいたうえで、真に必要な数のみのアカウントをご利用いただくようにお願い申し上げます。--篠田陽司 (トーク) 2024-12-05T20:43:52 (JST)

【@篠田陽司さん】こんばんは,天希です.私は,この前クリーンスタートを致しました.その前アカのことも含める場合は,クリーンスタートのためにての理由です.そしてこのアカになってからは,学校にて不特定多数の方とIPアドレスを共有するためにAmaki,そして一度このアカ(天希)のパスワードが漏れた可能性があったため,移行するためにAweelanaを作成いたしました.その点でしたら大変申し訳ありません.今度からは必要なもののみ使用することに致します.そしてAweelanaは多分二度と使わないと思います.ご確認(もしくはご返答),よろしくお願いいたします.--天希talk/log/ain/wp) 2024-12-05T21:13:10 (JST)

画像の出典の記載をお願いします[編集]

天希さん、こんにちは。ファイル:共感覚.pngを拝見して参りました。

アップロードページにあった下記の説明(一部抜粋)にお気づきでしょうか?

画像アップロードの注意点

  1. クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 3.0 非移植」もしくは「クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際」のライセンスで配布可能なファイルだけ投稿しましょう。
  2. 画像の出典を明記しましょう。
    • 自分が作成(撮影)した画像なら、「~~~が作成」「~~~が撮影」と記してください。
    • ウェブの拾い物なら URL、文献のコピーなら書籍名を記してください。
  3. 画像の最大サイズは1MBです。
    • 1MBを超えるサイズの画像はアップロードできません


エンペディアに画像を投稿する際には、出典を記載するようお願いいたします。

ファイル:共感覚.png」が天希さんご自身の撮影した写真なら、ファイルページに「天希による撮影」とご記入ください。ウェブの拾い物なら URL、文献のコピーなら書籍名を記入するようお願いいたします。

もし、今までアップロードした他の画像にも記載漏れがあるならば、同様の処理をお願いいたします。

この通知から30日が経過しても出典が記載されない場合、画像は削除されます

どうぞご理解・ご協力をよろしくお願いします。何か分からない点があれば「フォーラム:ヘルプデスク」でお気軽にご質問ください。--共通定期券取扱不可 (トーク/投稿記録/ログ) 2025-07-27T14:20:50 (JST)