二俣尾駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
二俣尾駅(ふたまたおえき)は、東京都青梅市にある東日本旅客鉄道(JR東日本)青梅線の駅である。
概要[編集]
島式ホーム1面2線のホームがある駅で、橋上駅舎を持つ地上駅である。静かな住宅地であるが、移動手段に車やバスが欠かせない。人口密度は低い。
歴史[編集]
- 1920年(大正9年)1月1日、青梅電気鉄道の「二俣尾駅」として開業した。
- 1924年、浅野セメントの引き込み線が敷設される。
- 1987年(昭和62年)4月1日、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅となる。
- 2016年4月1日、無人駅となる。
のりば[編集]
番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | JC 66 青梅線 | 下り | 奥多摩駅方面 |
2 | 上り | 青梅駅方面 |