中部電力(ちゅうぶでんりょく)は、愛知県・岐阜県[1]・三重県[2]・長野県・静岡県富士川以西を主たる営業範囲とする電力会社。会社名は中部電力株式会社。
設立1951年(昭和26年)5月1日。原子力発電所1ヶ所、火力発電所12ヶ所、水力発電所183ヶ所の施設を所有している。
長野県の一部に50Hzエリアがあるが、それ以外は60Hzのエリアである。
2016年に大ヒットしたある映画では、中部電力の変電所が爆破されるシーンがあることが話題になった。
三河地域を管轄する岡崎市および愛知県以外の県庁所在地に支社がある。