三宅正弘
ナビゲーションに移動
検索に移動
三宅正弘(みやけ まさひろ、1969年- )は、建築学者、武庫川女子大学教授。
人物[編集]
兵庫県芦屋市生まれ、1992年関西大学工学部建築学科卒業、95年京都大学大学院環境地球工学専攻修士課程修了、98年大阪大学大学院環境工学専攻博士課程満期退学。2000年「山麓斜面地住宅地における風土的景観の特質とその保全に関する環境計画的研究」で工学博士。2001年徳島大学工学部助手、2006年武庫川女子大学助教授、07年准教授、教授。
著書[編集]
- 『石の街並みと地域デザイン 地域資源の再発見』学芸出版社、2001.11
- 『神戸とお好み焼き まちづくりと比較都市論の視点から』神戸新聞総合出版センター、2002.12
- 『遊山箱 節句の弁当箱』徳島新聞社、2006.12
- 『甲子園ホテル物語 西の帝国ホテルとフランク・ロイド・ライト』東方出版、2009.5
- 共著