リンシャンカイホウ (お笑いコンビ)
		
		
		
		
		
		ナビゲーションに移動
		検索に移動
		
		
	
| リンシャンカイホウ | |
|---|---|
| メンバー | 
鈴木弘治 小谷和真  | 
| 結成年 | 2008年 | 
| 解散年 | 2016年 | 
| 事務所 | ワタナベエンターテインメント | 
| 活動時期 | 2008年 - 2016年 | 
| 出身 | ワタナベコメディスクール8期 | 
| 出会い | ワタナベコメディスクールの同じクラス | 
| 現在の活動状況 | 解散 | 
| 芸種 | 漫才 | 
| ネタ作成者 | 小谷主導で両者 | 
| 過去の代表番組 | ハッピーMusic、新進気鋭、マバタキー、オンバト+ | 
| 同期 | クチタマ80、ゴールデンハイスクール、など | 
| 公式サイト | WE!マイページ:リンシャンカイホウ | 
リンシャンカイホウは、かつてワタナベエンターテインメントに所属していたお笑いコンビ。ワタナベコメディスクール8期生。
コンビ名は二人共麻雀が好きで「お笑いで天下取って花を開かせよう」との意気込みから麻雀の役嶺上開花(リンシャンカイホウ)にちなんだもの[1]。
ネタは基本的に漫才のみ[1]。2008年5月結成。2016年3月解散。[2]
メンバー[編集]
- 小谷 和真(こたに かずま、1989年11月14日 - )
- ボケ担当。鈴木いわく“恐い方”[1]。
 - 身長170cm、体重60kg、血液型O型。
 - 新潟県上越市出身。
 - サザンオールスターズファン。
 - カラオケ、日焼けサロン、SHIBUYA 109によく通う。麻雀が趣味。
 - なで肩であり、漫才のつかみにすることがある。
 - 解散後、元「クチタマ80」の望月隆寛、元「ゴールデンハイスクール」の斉藤旭とトリオ「ダニエルズ」を結成してオスカープロモーションに所属するが、2017年10月に脱退し引退した。
 
 
- 鈴木 弘治(すずき こうじ、1985年8月10日 - )
 - (以上、リンシャンカイホウ 公式プロフィールより。)
 
出演番組[編集]
- 新進気鋭(日本テレビ)- 2012年5月5日
 - ハッピーMusic(日本テレビ)
 - オンバト+(NHK総合)戦績3勝3敗 最高485KB
 - マバタキー(フジテレビ)- 第1回(2012年12月31日)
 - カイブツ(日本テレビ) - 2007年11月3日、鈴木のみ
 
外部リンク[編集]
- リンシャンカイホウ - 所属事務所のサイト
 - リンシャンカイホウ鈴木の~晴れ時々晴れブログ
 - リンシャンカイホウ鈴木 twitter
 
出典[編集]
- ↑ a b c d e リンシャンカイホウ鈴木のプロフィールより。
 - ↑ 鈴木のtwitter 2016年3月16日
 - ↑ リンシャンカイホウ鈴木twitterでの自己紹介より。
 - ↑ カイブツ 2007年11月3日放送分 (インターネット・アーカイブ)