ユーモアペディア
ナビゲーションに移動
検索に移動
開設 | 2023年7月13日 |
---|---|
ウィキシステム | MediaWiki |
ホスティングサービス | マイサイト ユーザーズ 2.0->miraheze->教育ポータル |
分野 | 八百科事典 |
言語 | 日本語 |
サーバー所在国 | 日本 |
使用時刻 | 世界標準時 (UTC) |
登録 | 任意 |
現状 | 過疎/記事増加中 |
創設者 | html123456 |
運営者 | 同上 |
管理者 | #管理者 |
ユーモアペディア(humorpedia)は八百科事典と百科事典両方の側面を持つMediaWikiサイトである。2023年7月13日に作成された。創設者は元CWAのウィキ利用者であるHtml123456。
概要[編集]
妄想・空想的な内容も受け入れることが特徴。myhtでMediawikiを使用し2023年に作成された。方針や基本テンプレートは構築が完了している。Myht時代、何度か開設が試みられたが、創設者がログインできないという有名なバグや、乗っ取り荒らしにより失敗し、Miraheze、のち教育ポータルに移転された。
歴史[編集]
- 2023年7月13日 html123456により創設。
- 2023年8月4日 ハッキングのため一時的に閉鎖。2ndに移行予定。
- 2023年8月6日、ハッキングのため2ndが再度閉鎖され、別の利用者によりhumorpedia.myht.orgのドメインが取得された。
- 2023年8月7日、そのドメインも削除された。
- 2023年8月13日 miraheze上で復活。
- 2024年1月11日 記事数が100本に到達。
- 2024年5月11日 創設者がMirahezeでグローバルロック。[1]
- 2024年6月3日 教育ポータルで再作成。
- 2024年7月8日 Humorpediaが閉鎖。
- 2025年1月19日 Humorpediaが復活。
管理者[編集]
ボットは除く。
- html123456 - 2023-07-13~
- とんかつ総統閣下 - 2023-09-10~2025-01-20 - 教育ポータル上のCUによりHtml123456のソックパペットとしてグローバルロックされたため、解任
- 悪党セプテット - 2025-03-25〜2025-04-12
- Keikoutou - 2025-03-26〜
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
関連項目[編集]
- マイサイト ユーザーズ 2.0
- Mediawiki
- miraheze
- 教育ポータル
- Html123456 - ユーモアペディアの創設者である元CWAの利用者
- ウソペディア
- アンペディア
- 過疎ペディア
- 亡命ペディア