モウコドジョウ
ナビゲーションに移動
検索に移動
モウコドジョウ | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||
Misgurnus mohoity Dybowski, 1869 | ||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||
モウコドジョウ (蒙古泥鰌) | ||||||||||||||||||||||||
英名 | ||||||||||||||||||||||||
Amur weatherfish |
モウコドジョウとは、ドジョウ科に属する淡水魚の一種である。
概要[編集]
中国とモンゴル、ロシアに分布し、オーストリアとドイツ南部に移入されている。
背鰭はIII+5-7、臀鰭はIII+4-6。
分類[編集]
本種はDybowskiにより北朝鮮から得られた標本を元に1869年に記載された。