マルス式乗車券
ナビゲーションに移動
検索に移動
マルス式乗車券はJRの予約・発券システム「マルス (MARS)」で購入・予約した切符や、「みどりの窓口」・指定席券売機で購入した切符の様式。
概要[編集]
仕様長さ5.75cm、幅8.5cm、または長さ5.75cm、幅が12.0cmである。後者は、寝台券等の指定席券やクレジットカード利用明細票、一部の割引、11経路以上16経路以下の乗車券、企画乗車券[1]、マルスに運賃が登録されていない駅が発駅/着駅となっている切符に使用され、自動改札機で使用することができない。
なお、17経路以上の場合は、18、19程度であれば係員が手書きで記入するか、20以上となると補充券を利用する。
指定席券売機で近距離きっぷを発売している場所では、エドモンソン式乗車券サイズのマルス券も購入できる。