ポッテンドルフ線
ナビゲーションに移動
検索に移動
ポッテンドルフ線とはオーストリアの鉄道路線である。
概要[編集]
オーストリアの首都のウィーンからニーダーオーストリア州の都市のウィーン・ノイシュタットまで至る全長51kmの複線電化の路線である。
運行形態[編集]
地域列車[編集]
REX6号線(ブラチスラヴァ-ドイチュクロイツ間)がエーベンフルト駅まで1時間に1本の運行。
Sバーン[編集]
S10号線(ウィーン中央-ウィーン・ノイシュタット間)が1時間に1本の運行。
駅一覧[編集]
- ウィーン・マイドリンク駅(ウィーン中央方面/ペンツィンク方面、バーデン方面、ヴィンターハーフェンブリュッケ方面)
- ウィーン・ブルーメンタール駅
- ヘンナースドルフ駅
- アッハウ駅
- ミュンヘンドルフ駅
- エブライヒスドルフ駅
- ヴァンパースドルフ駅(支線)
- ポッテンドルフ-ランデック駅
- エーベンフルト駅(ショプロン方面)
- ウンターエッゲンドルフ駅
- オーバーエッゲンドルフ駅
- ウィーン・ノイシュタット・ツィヴィタス・ノヴァ駅
- ウィーン・ノイシュタット中央駅(ウィーン方面/プッフベルク・アム・シュネーベルク方面、シュピールフェルト-シュトラース方面、アスパンク方面、ショプロン方面)
- 支線
- グラーマトノイジードル駅(ウィーン方面/ヘジェシュハロム方面)
- ヴァンパースドルフ駅(本線)