パドーヴァ=バッサーノ線
ナビゲーションに移動
検索に移動
パドーヴァ=バッサーノ線とは[[[イタリア]]の鉄道路線である。
概要[編集]
イタリアのヴェネト州の都市のパドーヴァからカンポサンピエーロ、チッタデッラを経てバッサーノまで至る全長47kmの電化の路線である。パドーヴァ-カンポサンピエーロ間は複線で、モンテベッルーナ=カンポサンピエーロ線への列車が運行される。またこの路線は2020年に電化された。この路線はカラルツォ=パドーヴァ線の一部である。
運行形態[編集]
地域列車が1日6往復の運行。カンポサンピエーロ駅まではモンテベッルーナ駅への地域列車が1時間に1本運行される。
駅一覧[編集]
- パドーヴァ駅(ヴェネツィア方面/ミラノ方面、ボローニャ方面)
- ヴィゴダルツェーレ駅
- カンポダルセーゴ駅
- サン・ジョルジョ・デッレ・ペルティーケ駅
- カンポサンピエーロ駅(モンテベッルーナ方面)
- フラッテ・チェントロ駅
- ヴィッラ・デル・コンテ駅
- チッタデッラ駅(ヴィチェンツァ方面/トレヴィーゾ方面)
- ロッサーノ・ヴェネト駅
- バッサーノ駅(ヴェネツィア方面/トレント方面)