バラーナヴィチ=ブレスト線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

バラーナヴィチ=ブレスト線とはベラルーシの鉄道路線である。

概要[編集]

ベラルーシの西側を走る路線でバラーナヴィチからブレストまで至る複線電化の幹線である。ベルリンからポズナンワルシャワミンスクを経てモスクワに至る凡ヨーロッパ回廊2号線の一部である。

ブロンナヤ・ゴラ駅から支線が伸びる

運行形態[編集]

1日6.5往復の運行。すべての列車がバラーナヴィチ・ポレッスキエ駅から発着する。

支線は早朝と深夜のみの運行で1日1往復である。(朝に上り1本、夜に下り1本)劣化版小野田線本山支線

駅一覧[編集]

  1. バラーナヴィチ中央駅(ミンスク方面リドゥ方面・ルニネツ方面)
  2. ラカマティウナエ・デポ駅(アンドレエヴィチ方面)
  3. グルィツァヴェツ駅
  4. リャスナヤ駅
  5. ブィツェニ駅
  6. ダマナヴァ駅
  7. ボルキ駅
  8. イヴァツェビチ駅
  9. コサヴァ-パレスカエ駅
  10. ブロンナヤ・ゴラ駅
  11. ビャロザ-ゴラト駅
  12. ビャロザ-カルトゥススカヤ駅
  13. カバキ駅
  14. パウラヴィチ駅
  15. トカチ駅
  16. アランチツィ駅
  17. プルィルトチナ駅
  18. マツェエヴィチ駅
  19. ジャビンカ駅(ルニネツ方面)
  20. ツコヴィ・ザヴォト駅
  21. ナガラヌィ駅
  22. ハルィトヌィ駅
  23. コシャレヴァ駅
  24. ブレスト東駅
  25. ブレスト中央駅(ワルシャワ方面リトフスク方面・ハツィスラウ方面)
  • 支線
    1. ブロンナヤ・ガラ駅
    2. レチツァ駅
    3. ヴァイツェシン駅
    4. ベラージョールスク駅

関連項目[編集]