サンクトペテルブルク=クズニェチナエ線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

サンクトペテルブルク=クズニェチナエ線とはロシアの鉄道路線である。

概要[編集]

ロシアのサンクトペテルブルクからレニングラード北部のクズニェチナエを結ぶ電化路線である。ロシェヴォ駅以南が複線、以北が単線である。

カレリア地峡を走るため、フィンランド語由来の地名の駅名が多少残っている。

運行形態[編集]

長距離列車[編集]

急行が1日2往復走る。

地域列車[編集]

ほとんどの列車はカピトロヴォ駅やソスノヴォ駅までおおむね1時間に1~2本の運行だが、クズニェチナエ駅まで2時間に1本走る。ジェヴャトキノ-ヴァスケロヴォの列車も一部走る。

駅一覧[編集]

  1. サンクトペテルブルク-フィンリャンツキー駅(ブスロフスカヤ方面シェストロリェツク方面)
  2. クシェリェフカ駅
  3. ピスカリョーフカ駅(ラドシスコエ湖方面)
  4. ルチイ駅(ヴォルコフスカヤ方面)
  5. ノヴァヤ・オフタ駅(パルゴロヴォ方面)
  6. ジェヴャトキノ駅(プロスピェクト・ヴェチェラノフ方面)
  7. ラヴリキ駅
  8. カピトロヴォ駅
  9. クジモロヴォ駅
  10. トクソヴォ駅
  11. オシェリキ駅
  12. ピェリ駅
  13. リェスコロヴォ駅
  14. グルジノ駅
  15. ラッピェロヴォ駅
  16. ヴァスケロヴォ駅
  17. 54km駅 (サンクトペテルブルク=クズニェチナエ線)
  18. リェンボロヴォ駅
  19. オリェホヴォ駅
  20. 67km駅 (サンクトペテルブルク=クズニェチナエ線)
  21. ニキチノ駅
  22. ソスノヴォ駅
  23. コロスコヴォ駅
  24. ピェチャヤルヴィ駅
  25. ロシェヴォ駅(カミェンノゴルスク方面)
  26. グロモヴォ駅
  27. スホドリイェ駅
  28. オトラドノエ駅
  29. ミュッリュピェリト駅
  30. シニョーヴォ駅
  31. カピェアサルミ駅
  32. ボロヴォエ駅
  33. クズニェチナエ駅(ソルタヴァラ方面)

関連項目[編集]