サンインコガタスジシマドジョウ
		
		
		
		
		
		ナビゲーションに移動
		検索に移動
		
		
	
| サンインコガタスジシマドジョウ | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 分類 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 学名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| Cobitis minamorii saninensis  Nakajima J., 2012[1]  | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 和名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| サンインコガタスジシマドジョウ[2]  (山陰小型筋縞泥鰌)  | 
サンインコガタスジシマドジョウとは、コガタスジシマドジョウの亜種である。
形状[編集]
体長は60-70mm。L1の間隔は小さい。L5は点列条。
骨質盤は円状。尾鰭の紋は弓状で、4~6列ある。
尾鰭付近の黒紋は、上は明確で、下は不鮮明。
生態[編集]
6~7月に、用水路や田圃に移動して、産卵する。
出典[編集]
- ↑ Nakajima, Jun (14 December 2012). “Taxonomic study of the Cobitis striata complex (Cypriniformes, Cobitidae) in Japan”. Zootaxa 3586 (1): 103-130. .
 - ↑ 中島淳、洲澤譲、清水孝昭、斉藤憲治「日本産シマドジョウ属魚類の標準和名の提唱」、『魚類学雑誌』第59巻第1号、2012年4月25日、 86-95頁。