クネオ=ヴェンティミリア線
ナビゲーションに移動
検索に移動
クネオ=リモーネ=ヴェンティミリア線またはテンダ線またはメルヴィリエ線とはイタリアとフランスの鉄道路線である。
概要[編集]
イタリアのピエモンテ州の都市のクネオからフランス領を縦断してイタリアのリグリア州の都市のヴェンティミリアまで至る全長96kmの単線非電化の路線である。(クネオ-リモーネ間は電化)この路線のルートはサルデーニャ王国内を通るというものであるが、領土の割譲等により一度フランスを通ることになった。フランス領内ではフランス国鉄がインフラを管理する。
運行形態[編集]
地域列車が1日4往復の運行。リモーネ駅までは2時間に1本地域列車が運行される。
駅一覧[編集]
- クネオ駅(サヴィリアーノ方面、フォッサーノ方面、モンドヴィ方面)
- ボルゴ・サン・ダルマッツォ駅
- ロッカヴィオーネ駅
- ロビランテ駅
- ヴェルナンテ駅
- リモーネ・ピエモンテ駅
- ヴィエヴォーラ駅
- タンドゥ駅
- ラ・ブリーグ駅
- サン・ダルマ-ドゥ-タンドゥ駅
- フォンタン-サオルジュ駅
- ブレイユ-スュル-ロワイヤ駅(ニース方面)
- オリヴェッタ・サン・ミケーレ駅
- アイローレ駅
- ベヴェーラ駅
- ヴェンティミリア駅(マルセイユ方面/ジェノーヴァ方面)