クニャジェヴァツ

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

クニャジェヴァツ(セルビア語:Књажевац/Knjaževac)とはセルビア東部に位置する都市である。

概要[編集]

ザイェチャル行政管区に位置し、2022年の国勢調査によると、人口は16350人であった。ティモク川流域に位置している。

ローマ時代にはティマクム・ミヌスとして知られていた。後にグルグソヴァツと呼ばれるようになり、1859年にミロシュ・オブレノヴィッチ公爵にちなんで現在の名称が与えられた。クニャジェヴァツ工科学校ニェゴシュ国立図書館クニャジェヴァツ聖ゲオルギオス教会がここにある。観光名所でもあり、街の象徴的なものとなっているのは、スヴルリシュキ・ティモク川右岸に位置する旧市街の中心地、クニャジェヴァツ旧バザールである。

関連項目[編集]