カリーニングラード=マモノヴォ線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

カリーニングラード=マモノヴォ線とはロシアの鉄道路線である。

概要[編集]

ロシアのカリーニングラード州の州都のカリーニングラードからポーランド国境付近のマモノヴォを結ぶ複線非電化の路線である。線路はロシア軌間線と標準軌線の単線並列から成り立つ。


かつてカリーニングラードがケーニヒスベルクだった時代はベルリンからケーニヒスベルクを結ぶプロイセン東線の一部だった。

運行形態[編集]

ゴルビェヴォ駅まではおおむね2時間に1本の運行。カリーニングラード南-マモノヴォ間では1日2往復の運行である。

駅一覧[編集]

  1. カリーニングラード南駅(バルチイスク方面ソヴェツク方面/チェルニシェフスコイェ方面バグラチオノフスク方面)
  2. キエフスカヤ駅
  3. ゴルビェヴォ駅
  4. 1298km駅 (カリーニングラード支社)
  5. スヴェトロイェ駅
  6. 1305km (カリーニングラード支社)
  7. 1307km (カリーニングラード支社)
  8. 1312km (カリーニングラード支社)
  9. ラドゥシキン駅
  10. ソスノヴィィ・ボル駅
  11. プリモルスコイェ-ノヴォイェ駅
  12. スナメンカ-ノヴァヤ駅
  13. マモノヴォ駅(グダニスク方面)

プロイセン東線[編集]

関連項目[編集]