カメックス

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

カメックスとは、ポケットモンスターシリーズに登場するポケモンである。

概要[編集]

タイプは「みずタイプ」。 全国図鑑No.009。 分類は「こうらポケモン」で、カメールがレベル36で進化することで誕生する。 高さは1.6m、重さは85.5kg。

カメールがレベル36で進化することで誕生する。

特性は「げきりゅう」、夢特性は「あめうけざら」。

甲羅には2門の水砲が備わっており、強力な水流を噴射して攻撃する。

種族値は合計530で、ぼうぎょとくぼうが高く、耐久型としての運用が多い。 ゲームでは「ハイドロポンプ」「ラスターカノン」などの技を覚える


メガシンカすると「メガカメックス」となり、特性「メガランチャー」で波動系の技が強化される。

また、キョダイマックスの姿も存在し、専用技「キョダイホウゲキ」が用意されている。

アニメではゼニガメ団のリーダーが進化した姿として登場する。 シリーズを通して人気が高く、御三家の中でも特に防御面に優れたポケモンである。

関連項目[編集]