カウナス=マリヤンポレ線
ナビゲーションに移動
検索に移動
カウナス=マリヤンポレ線とはリトアニアの鉄道路線である。
概要[編集]
リトアニア東部の都市のカウナスから南部のマリヤンポレまで至る複線非電化の路線である。カウナス-カズルー・ルーダ間はロシア軌間2線と標準軌1線の3線、カズルー・ルーダ以南ではロシア軌間1線と標準軌1線の2線となっている。
ワルシャワから、ビリニュス、リガ、タリンを結ぶ汎ヨーロッパ回廊1号線とカリーニングラードから、ビリニュス、ミンスク、キエフ、ブカレスト、アレクサンドルポリを結ぶ汎ヨーロッパ回廊9号線の一部である。
運行形態[編集]
長距離列車[編集]
クラクフ-ビリニュス間の列車が1日1往復走る。
また、モスクワ-カリーニングラード間の列車も走る。(ただしリトアニア領内は停車駅がない。)
地域列車[編集]
1~3時間に1本の運行。(カズルー・ルーダから分岐するキバルテイ駅への列車も含む)
駅一覧[編集]
- カウナス駅(ビリニュス方面)
- イェショ駅
- ガルリャヴォ駅
- マウルチュー駅
- パバリシュキュー駅
- ユーレー駅
- カズルー・ルーダ駅(キバルテイ方面)
- ベブルリシュケー駅
- ヴィンチュー駅
- ブードヴェチュー駅
- マリヤンポレ駅(シェシュトクー方面)