カズルー・ルーダ=シェシュトクー線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

カズルー・ルーダ=シェシュトクー線とはリトアニアの鉄道路線である。

概要[編集]

リトアニア南部のカズルー・ルーダからポーランド国境付近のシェシュトクーまで至る複線非電化の路線である。ただし複線とは言えども、実際にはロシア軌間線と標準軌線の単線並列である。

マリヤンポレ駅まではカウナス=マリヤンポレ線として扱われる。

運行形態[編集]

カズルー・ルーダ駅からマリヤンポレ駅までは1日7往復の運行である。全線を通して運行される列車は他にクラクフ-ビリニュス間のユーロシティが走る。

駅一覧[編集]

  1. カズルー・ルーダ駅(キバルテイ方面/カウナス方面)
  2. ベブルリシュケー駅
  3. ヴィンチェイ駅
  4. ブードヴェチェイ駅
  5. マリヤンポレ駅
  6. カルヴァイヤ駅
  7. シェシュトケイ駅
  8. モツカヴァ駅
  9. シェシュトクー駅(スヴァウキ方面)

関連項目[編集]