アンドレエヴィチ=カチキ線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

アンドレエヴィチ=カチキ線とはベラルーシの鉄道路線である。

概要[編集]

ベラルーシ西部のポーランド国境付近のアンドレエヴィチからスヴィスラチを経てカチキまでを結ぶ単線非電化の路線である。スヴィスラチ駅からポーランド国境まではロシア軌間線と標準軌線の単線並列区間となっている。

運行形態[編集]

1日2往復の運行。すべての列車はヴァウカヴィスク中央駅発着でスヴィスラチ駅止まりである。

駅一覧[編集]

  1. アンドレエヴィチ駅(ヴァウカヴィスク方面/ベラスタヴィツァ方面)
  2. モンタウティ駅
  3. ネスツェラヴィチ駅
  4. サキ駅
  5. スヴィスラチ駅(標準軌線↓)
  6. カチキ駅(ハイヌフカ方面59号線)

関連項目[編集]