アジアザリガニ属
ナビゲーションに移動
検索に移動
アジアザリガニ属 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||
Cambaroides Faxon, 1884 |
アジアザリガニ属とは、ロシア南部・中国南北部・朝鮮半島・日本の南アジアに分布する淡水性ザリガニの属である。
ポンタスタクス属(Pontastacus)と共にアジア特産のザリガニである。アジアザリガニ属には7種が属する[1][2][3]。
種[編集]
和名は、環境省 (2020)に従う[4]。
- マンシュウザリガニ Cambaroides dauricus (Pallas, 1772)
- ニホンザリガニ Cambaroides japonicus (De Haan, 1841)
- Cambaroides koshewnikowi Birstein & Vinogradov, 1934
- サハリンザリガニ Cambaroides sachalinensis (De Haan, 1841)
- シュクレンザリガニ Cambaroides schrenckii (Kessler, 1874)
- チョウセンザリガニ Cambaroides similis (Koelbel, 1892)
- Cambaroides wladiwostokiensis Birstein & Vinogradov, 1934
脚注[編集]
- ↑ James W. Fetzner, Jr. (2005年2月11日). “Genus Cambaroides Faxon, 1884”. Crayfish Taxon Browser. Carnegie Museum of Natural History. 2016年3月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年8月21日確認。
- ↑ Crandall, Keith A.; De Grave, Sammy (2017). “An updated classification of the freshwater crayfishes (Decapoda: Astacidea) of the world, with a complete species list”. Journal of Crustacean Biology 37 (5): 615–653. .
- ↑ “Cambaroides”. GBIF. 2020年11月2日確認。
- ↑ 環境省「特定外来生物 同定マニュアル」2020年。