はいからさんが通る

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

はいからさんが通るとは、大和和紀の漫画作品。およびそれを原作としたアニメ作品等である。

概要[編集]

日本大正時代が舞台。主人公の紅緒には婚約者がいたが、シベリア出兵で行方不明になってしまうという悲劇的な内容である。

テレビドラマ[編集]

3度ドラマ化されている。

映画[編集]

1987年南野陽子主演で映画化。相手役は阿部寛でデビュー作。
同タイトルの映画の主題歌もヒットし、南野が袴姿で歌番組に出演した。

余談[編集]

  • 主人公が刑務所に入れられるのだが、そこの牢名主(女性)が青田赤道そっくりで、のちに二人は対決するが、酒乱パワーで紅緒が勝った。
  • 漫画の連載によって、女子大生の卒業式での袴の着用率が増え、映画の公開と南野の主題歌のヒットで、卒業式での女子の袴姿が当たり前になった。

外部リンク[編集]