あぁ青春のフォーク&ポップス
		
		
		
		
		
		ナビゲーションに移動
		検索に移動
		
		
	
『あぁ青春のフォーク&ポップス』は、通販限定で発売した、フォーク・ニューミュージックのコンピレーション・アルバムである。
収録曲[編集]
DISC1[編集]
| 曲順 | タイトル | アーティスト | ジャンル | 
|---|---|---|---|
| 1 | 神田川 (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1973年9月20日) | かぐや姫 | フォーク | 
| 2 | なごり雪 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年11月5日) | イルカ | ニューミュージック | 
| 3 | 22才の別れ (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年2月5日) | 風 | ニューミュージック | 
| 4 | 赤ちょうちん (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1974年1月10日) | かぐや姫 | フォーク | 
| 5 | 落陽 (作詞:岡本おさみ/作曲:吉田拓郎) (発売日:1976年9月25日) | 山田パンダ | ニューミュージック | 
| 6 | 妹 (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1974年5月20日) | かぐや姫 | ニューミュージック | 
| 7 | 夢一夜 (作詞:阿木燿子/作曲:南こうせつ) (発売日:1978年10月25日) | 南こうせつ | フォーク | 
| 8 | ささやかなこの人生 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1976年6月25日) | 風 | ニューミュージック | 
| 9 | 僕の胸でおやすみ (作詞・作曲:山田パンダ) (発売日:1973年7月1日) | かぐや姫 | ニューミュージック | 
| 10 | ほおづえをつく女 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1976年12月5日) | 風 | ニューミュージック | 
| 11 | うちのお父さん (作詞・作曲:南こうせつ) (発売日:1974年3月5日) | かぐや姫 | ニューミュージック | 
| 12 | 加茂の流れに (作詞・作曲:南こうせつ) (発売日:1972年4月20日) | フォーク | |
| 13 | 愛する人へ (作詞:岡本おさみ/作曲:南こうせつ) (発売日:1977年1月25日) | 南こうせつ | ニューミュージック | 
| 14 | 風の街 (作詞:喜多條忠/作曲:吉田拓郎) (発売日:1975年6月23日) | 山田パンダ | ニューミュージック | 
| 15 | 好きだった人 (作詞:伊勢正三/作曲:南こうせつ) (発売日:1972年4月20日) | かぐや姫 | フォーク | 
| 16 | 夏の少女 (作詞・作曲:南こうせつ) (発売日:1977年6月5日) | 南こうせつ | ニューミュージック | 
| 17 | サラダの国から来た娘 (作詞・作曲:イルカ) (発売日:1978年3月25日) | イルカ | ニューミュージック | 
| 18 | 五番街のマリーへ (作詞:阿久悠/作曲:都倉俊一) (発売日:1973年10月25日) | ペドロ&カプリシャス | ニューミュージック | 
| 19 | 海岸通 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1979年4月25日) | イルカ | ニューミュージック | 
| 20 | あの唄はもう唄わないのですか (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年12月10日) | 風 | ニューミュージック | 
DISC2[編集]
| 曲順 | タイトル | アーティスト | ジャンル | 
|---|---|---|---|
| 1 | 花嫁 (作詞:北山修/作曲:はしだのりひこ・坂庭省悟) (発売日:1971年1月10日) | はしだのりひこ&クライマックス | フォーク・ロック | 
| 2 | あの素晴しい愛をもう一度 (作詞:北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1971年4月5日) | 加藤和彦&北山修 | フォーク・ロック | 
| 3 | 戦争を知らない子供たち (作詞:北山修/作曲:杉田二郎) (発売日:1971年2月5日) | ジローズ | フォーク・ロック | 
| 4 | 誰もいない海 (作詞:山口洋子/作曲:内藤法美) (発売日:1970年11月5日) | トワ・エ・モワ | フォーク | 
| 5 | 今はもうだれも (作詞・作曲:佐竹俊郎) (発売日:1975年9月5日) | アリス | ニューミュージック | 
| 6 | 安奈 (作詞・作曲:甲斐よしひろ) (発売日:1979年10月5日) | 甲斐バンド | ニューミュージック | 
| 7 | 想い出の渚 (作詞:鳥塚繁樹/作曲:加瀬邦彦) (発売日:1966年11月5日) | ザ・ワイルドワンズ | グループ・サウンズ | 
| 8 | 風 (作詞:北山修/作曲:はしだのりひこ) (発売日:1969年1月10日) | はしだのりひこ&シューベルツ | フォーク | 
| 9 | 空よ (作詞・作曲:難波寛臣) (発売日:1970年3月25日) | トワ・エ・モワ | フォーク | 
| 10 | 嫁ぐ日 (作詞・作曲:はしだのりひこ) (発売日:1973年3月10日) | はしだのりひこ&エンドレス | ニューミュージック | 
| 11 | 裏切りの街角 (作詞・作曲:甲斐よしひろ) (発売日:1975年6月5日) | 甲斐バンド | ニューミュージック | 
| 12 | 遠くで汽笛を聞きながら (作詞:谷村新司/作曲:堀内孝雄) (発売日:1976年9月20日) | アリス | ニューミュージック | 
| 13 | 初恋の人に似ている (作詞:北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1970年7月25日) | トワ・エ・モワ | フォーク | 
| 14 | 花のかおりに (作詞:北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1968年11月10日) | ザ・フォーク・クルセダーズ | フォーク | 
| 15 | さすらい人の子守唄 (作詞:北山修/作曲:はしだのりひこ) (発売日:1969年6月25日) | はしだのりひこ&シューベルツ | フォーク | 
| 16 | 戦争は知らない (作詞:寺山修司/作曲:加藤ヒロシ) (発売日:1968年11月10日) | ザ・フォーク・クルセダーズ | フォーク | 
| 17 | マイ・ピュア・レディ (作詞・作曲 : 尾崎亜美) (発売日:1977年2月5日) | 尾崎亜美 | ニューミュージック | 
| 18 | 青年は荒野をめざす (作詞:五木寛之/作曲:加藤和彦) (発売日:1968年12月5日) | ザ・フォーク・クルセダーズ | フォーク | 
| 19 | 家をつくるなら (作詞:松山猛/作曲:加藤和彦) (発売日:1971年10月5日) | 加藤和彦 | フォーク・ロック | 
| 20 | 春の予感〜I've been mellow (作詞・作曲 : 尾崎亜美) (発売日:1978年7月5日) | 尾崎亜美 | ニューミュージック | 
DISC3[編集]
| 曲順 | タイトル | アーティスト | ジャンル | 
|---|---|---|---|
| 1 | 夢の中へ (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1973年3月1日) | 井上陽水 | ニューミュージック | 
| 2 | さらば青春 (作詞・作曲:小椋佳) (発売日:1971年2月21日) | 小椋佳 | フォーク | 
| 3 | 無縁坂 (作詞・作曲:さだまさし) (発売日:1975年11月25日) | グレープ | フォーク | 
| 4 | 贈る言葉 (作詞:武田鉄矢/作曲:千葉和臣) (発売日:1979年11月1日) | 海援隊 | ニューミュージック | 
| 5 | ウイスキーの小瓶 (作詞・作曲:みなみらんぼう) (発売日:1973年) | みなみらんぼう | フォーク | 
| 6 | 傘がない (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1972年7月1日) | 井上陽水 | ニューミュージック | 
| 7 | シクラメンのかほり (作詞・作曲:小椋佳) (発売日:1975年11月21日) | 小椋佳 | フォーク | 
| 8 | 僕にまかせてください (作詞・作曲:さだまさし) (発売日:1975年4月10日) | クラフト | フォーク | 
| 9 | 花の首飾り (作詞:菅原房子・なかにし礼/作曲:すぎやまこういち) (発売日:1968年3月25日) | ザ・タイガース | グループ・サウンズ | 
| 10 | 八月の濡れた砂 (作詞:吉岡オサム/作曲:むつひろし) (発売日:1972年3月5日) | 石川セリ | ニューミュージック | 
| 11 | ひとり寝の子守唄 (作詞:加藤登紀子/作曲:森岡賢一郎) (発売日:1969年9月15日) | 加藤登紀子 | フォーク | 
| 12 | 恋は風に乗って (作詞・作曲:西岡たかし) (発売日:1968年5月8日) | 五つの赤い風船 | フォーク | 
| 13 | 揺れるまなざし (作詞・作曲:小椋佳) (発売日:1976年7月21日) | 小椋佳 | フォーク | 
| 14 | 白いページの中に (作詞・作曲:柴田まゆみ) (発売日:1978年8月25日) | 柴田まゆみ | ニューミュージック | 
| 15 | めまい (作詞・作曲:小椋佳) (発売日:1975年11月21日) | 小椋佳 | フォーク | 
| 16 | モナリザの微笑 (作詞:橋本淳/作曲:すぎやまこういち) (発売日:1967年8月15日) | ザ・タイガース | グループ・サウンズ | 
| 17 | 知床旅情 (作詞・作曲:森繁久彌) (発売日:1970年11月1日) | 加藤登紀子 | フォーク | 
| 18 | マキシーのために (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1972年4月20日) | かぐや姫 | ニューミュージック | 
| 19 | 大阪で生まれた女 (作詞・作曲:岡山準三&BORO) (発売日:1979年8月1日) | BORO | ニューミュージック | 
| 20 | 花〜すべての人の心に花を〜 (作詞・作曲:喜納昌吉) (発売日:1980年6月) | 喜納昌吉&チャンプルーズ | ニューミュージック | 
DISC4[編集]
| 曲順 | タイトル | アーティスト | ジャンル | 
|---|---|---|---|
| 1 | 結婚しようよ (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1972年1月21日) | よしだたくろう | ニューミュージック | 
| 2 | Good, Good-Bye (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1976年2月25日) | 井上陽水 | ニューミュージック | 
| 3 | オリビアを聴きながら (作詞・作曲:尾崎亜美) (発売日:1978年11月5日) | 杏里 | ニューミュージック | 
| 4 | ウエディング・ベル (作詞・作曲:古田喜昭) (発売日:1981年11月21日) | Sugar | ニューミュージック | 
| 5 | キャンディ (作詞:松本隆/作曲:原田真二) (発売日:1977年11月25日) | 原田真二 | ニューミュージック | 
| 6 | プカプカ (作詞・作曲:西岡恭蔵) (発売日:1972年12月10日) | 西岡恭蔵 | フォーク・ロック | 
| 7 | 青空、ひとりきり (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1975年11月25日) | 井上陽水 | ニューミュージック | 
| 8 | 今日までそして明日から (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1971年7月21日) | よしだたくろう | フォーク | 
| 9 | 春夏秋冬 (作詞・作曲:泉谷しげる) (発売日:1972年4月25日) | 泉谷しげる | ニューミュージック | 
| 10 | 母に捧げるバラード(アルバム・バージョン) (作詞:武田鉄矢/作曲:海援隊) (発売日:1973年9月25日) | 海援隊 | ニューミュージック | 
| 11 | 寒い国から来た手紙 (作詞・作曲:泉谷しげる) (発売日:1975年8月25日) | 泉谷しげる | フォーク | 
| 12 | 自転車にのって (作詞・作曲:高田渡) (発売日:1971年5月20日) | 高田渡 | フォーク | 
| 13 | 面影橋から (作詞:田中伸彦・及川恒平/作曲:及川恒平) (発売日:1972年11月10日) | 及川恒平 | フォーク | 
| 14 | 空とぶくじら (作詞:松本隆/作曲:大瀧詠一) (発売日:1972年6月25日) | 大瀧詠一 | ニューミュージック | 
| 15 | 雨が空から降れば (作詞:別役実/作曲:小室等) (発売日:1971年4月1日) | 小室等 | フォーク | 
| 16 | だれかが風の中で (作詞:和田夏十/作曲:小室等) (発売日:1972年1月5日) | 上條恒彦 | フォーク | 
| 17 | なぜか上海 (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1979年8月5日) | 井上陽水 | ニューミュージック | 
| 18 | シャドー・ボクサー (作詞:松本隆/作曲:原田真二) (発売日:1977年12月20日) | 原田真二 | ニューミュージック | 
| 19 | 悲しみがとまらない I CAN'T STOP THE LONELINESS (作詞:康珍化/作曲:林哲司) (発売日:1983年11月5日) | 杏里 | ニューミュージック | 
| 20 | 明日に向って走れ (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1976年3月25日) | 吉田拓郎 | ニューミュージック | 
DISC5[編集]
| 曲順 | タイトル | アーティスト | ジャンル | 
|---|---|---|---|
| 1 | 恋 (作詞・作曲:松山千春) (発売日:1980年1月21日) | 松山千春 | ニューミュージック | 
| 2 | 別涙 (わかれ) (作詞・作曲:因幡晃) (発売日:1976年6月25日) | 因幡晃 | ニューミュージック | 
| 3 | 夕暮れ時はさびしそう (作詞・作曲:天野滋) (発売日:1974年7月10日) | NSP | フォーク | 
| 4 | 想い出まくら (作詞・作曲:小坂恭子) (発売日:1975年5月25日) | 小坂恭子 | ニューミュージック | 
| 5 | 野風増~お前が20才になったら~ (作詞:伊奈二朗/作曲:山本寛之) (発売日:1984年12月5日) | 河島英五 | ニューミュージック | 
| 6 | 春うらら (作詞:最首としみつ・中里綴/作曲:田山雅充) (発売日:1976年2月26日) | 田山雅充 | ニューミュージック | 
| 7 | 夢想花 (作詞・作曲:円広志) (発売日:1978年11月21日) | 円広志 | ニューミュージック | 
| 8 | みずいろの手紙 (作詞:阿久悠/作曲:三木たかし) (発売日:1973年9月25日) | あべ静江 | ニューミュージック | 
| 9 | 愛はかげろう (作詞・作曲:三浦和人) (発売日:1980年9月25日) | 雅夢 | ニューミュージック | 
| 10 | サルビアの花 (作詞:相沢靖子/作曲:早川義夫) (発売日:1972年4月5日) | もとまろ | フォーク | 
| 11 | 想い出の赤いヤッケ (作詞:生田圭/作曲:不明) (発売日:1967年3月) | 高石ともや | フォーク | 
| 12 | さようなら (作詞・作曲:天野滋) (発売日:1973年6月25日) | NSP | フォーク | 
| 13 | コーラが少し (作詞・作曲:山名敏晴) (発売日:1974年3月25日) | 高木麻早 | フォーク | 
| 14 | 悲しみは駆け足でやってくる (作詞:アン真理子/作曲:中川克彦) (発売日:1969年7月5日) | アン真理子 | フォーク | 
| 15 | 北山杉 (作詞:下条薫/作曲:山本勝) (発売日:1974年10月25日) | うめまつり | フォーク | 
| 16 | 想い出が多すぎて (作詞:北山修・杉田二郎/作曲:高木麻早) (発売日:1974年1月10日) | 高木麻早 | ニューミュージック | 
| 17 | 時代おくれ (作詞:阿久悠/作曲:森田公一) (発売日:1986年4月21日) | 河島英五 | ニューミュージック | 
| 18 | 大空と大地の中で (作詞・作曲:松山千春) (発売日:1977年6月25日) | 松山千春 | ニューミュージック | 
| 19 | いまのキミはピカピカに光って (作詞:糸井重里/作曲:鈴木慶一) (発売日:1980年6月21日) | 斉藤哲夫 | ニューミュージック | 
| 20 | 気絶するほど悩ましい (作詞:阿久悠/作曲:梅垣達志) (発売日:1977年6月25日) | Char | ニューミュージック | 
歌手別(リリース順)[編集]
| タイトル | アーティスト | ジャンル | 
|---|---|---|
| 想い出の渚 (作詞:鳥塚繁樹/作曲:加瀬邦彦) (発売日:1966年11月5日) (販売元:東芝EMI・キャピトル) | ザ・ワイルドワンズ | グループ・サウンズ | 
| 想い出の赤いヤッケ (作詞:生田圭/作曲:不明) (発売日:1967年3月) (販売元:日本ビクター) | 高石ともや | フォーク | 
| モナリザの微笑 (作詞:橋本淳/作曲:すぎやまこういち) (発売日:1967年8月15日) (販売元:日本グラモフォン/ポリドール・レコード) | ザ・タイガース | グループ・サウンズ | 
| 花の首飾り (作詞:菅原房子・なかにし礼/作曲:すぎやまこういち) (発売日:1968年3月25日) (販売元:日本グラモフォン/ポリドール・レコード) | グループ・サウンズ | |
| 恋は風に乗って (作詞・作曲:西岡たかし) (発売日:1968年5月8日) (販売元:ビクター・レコード) | 五つの赤い風船 | フォーク | 
| 戦争は知らない (作詞:寺山修司/作曲:加藤ヒロシ) (発売日:1968年11月10日) (販売元:東芝EMI・キャピトル) | ザ・フォーク・クルセダーズ | フォーク | 
| 花のかおりに (作詞:北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1968年11月10日) (販売元:東芝EMI・キャピトル) | フォーク | |
| 青年は荒野をめざす (作詞:五木寛之/作曲:加藤和彦) (発売日:1968年12月5日) (販売元:東芝EMI・キャピトル) | フォーク | |
| 風 (作詞:北山修/作曲:はしだのりひこ) (発売日:1969年1月10日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS) | はしだのりひこ&シューベルツ | フォーク | 
| さすらい人の子守唄 (作詞:北山修/作曲:はしだのりひこ) (発売日:1969年6月25日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS) | フォーク | |
| 悲しみは駆け足でやってくる (作詞:アン真理子/作曲:中川克彦) (発売日:1969年7月5日) (販売元:ビクター・レコード) | アン真理子 | フォーク | 
| ひとり寝の子守唄 (作詞:加藤登紀子/作曲:森岡賢一郎) (発売日:1969年9月15日) (販売元:日本グラモフォン/ポリドール・レコード) | 加藤登紀子 | フォーク | 
| 知床旅情 (作詞・作曲:森繁久彌) (発売日:1970年11月1日) (販売元:日本グラモフォン/ポリドール・レコード) | フォーク | |
| 空よ (作詞・作曲:難波寛臣) (発売日:1970年3月25日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS) | トワ・エ・モワ | フォーク | 
| 初恋の人に似ている (作詞:北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1970年7月25日) (販売元:東芝EMI・LIBERTY) | フォーク | |
| 誰もいない海 (作詞:山口洋子/作曲:内藤法美) (発売日:1970年11月5日) (販売元:東芝EMI・LIBERTY) | フォーク | |
| 花嫁 (作詞:北山修/作曲:はしだのりひこ・坂庭省悟) (発売日:1971年1月10日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS) | はしだのりひこ&クライマックス | フォーク・ロック | 
| 戦争を知らない子供たち (作詞:北山修/作曲:杉田二郎) (発売日:1971年2月5日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS) | ジローズ | フォーク・ロック | 
| さらば青春 (作詞・作曲:小椋佳) (発売日:1971年2月21日) (販売元:ポリドール・レコード) | 小椋佳 | フォーク | 
| シクラメンのかほり (作詞・作曲:小椋佳) (発売日:1975年11月21日) (販売元:ポリドール・レコード) | フォーク | |
| めまい (作詞・作曲:小椋佳) (発売日:1975年11月21日) (販売元:ポリドール・レコード) | フォーク | |
| 揺れるまなざし (作詞・作曲:小椋佳) (発売日:1976年7月21日) (販売元:ポリドール・レコード) | フォーク | |
| 雨が空から降れば (作詞:別役実/作曲:小室等) (発売日:1971年4月1日) (販売元:キングレコード) | 小室等 | フォーク | 
| あの素晴しい愛をもう一度 (作詞:北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1971年4月5日) (販売元:東芝EMI・キャピトル) | 加藤和彦&北山修 | フォーク・ロック | 
| 自転車にのって (作詞・作曲:高田渡) (発売日:1971年5月20日) (販売元:ベルウッド/キングレコード) | 高田渡 | フォーク | 
| 今日までそして明日から (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1971年7月21日) (販売元:CBS・ソニー) | 吉田拓郎 (よしだたくろう) | フォーク | 
| 結婚しようよ (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1972年1月21日) (販売元:CBS・ソニー) | ニューミュージック | |
| 明日に向って走れ (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1976年3月25日) (販売元:フォーライフ・レコード) | ニューミュージック | |
| 家をつくるなら (作詞:松山猛/作曲:加藤和彦) (発売日:1971年10月5日) (販売元:東芝EMI・キャピトル) | 加藤和彦 | フォーク・ロック | 
| だれかが風の中で (作詞:和田夏十/作曲:小室等) (発売日:1972年1月5日) (販売元:キングレコード) | 上條恒彦 | フォーク | 
| 八月の濡れた砂 (作詞:吉岡オサム/作曲:むつひろし) (発売日:1972年3月5日) (販売元:キャニオン・レコード) | 石川セリ | ニューミュージック | 
| サルビアの花 (作詞:相沢靖子/作曲:早川義夫) (発売日:1972年4月5日) (販売元:キャニオン・レコード) | もとまろ | フォーク | 
| 加茂の流れに (作詞・作曲:南こうせつ) (発売日:1972年4月20日) (販売元:PANAM・日本クラウン) | かぐや姫 | フォーク | 
| 好きだった人 (作詞:伊勢正三/作曲:南こうせつ) (発売日:1972年4月20日) (販売元:PANAM・日本クラウン) | フォーク | |
| マキシーのために (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1972年4月20日) (販売元:PANAM・日本クラウン) | ニューミュージック | |
| 僕の胸でおやすみ (作詞・作曲:山田パンダ) (発売日:1973年7月1日) (販売元:PANAM・日本クラウン) | ニューミュージック | |
| 神田川 (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1973年9月20日) (販売元:PANAM・日本クラウン) | フォーク | |
| 赤ちょうちん (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1974年1月10日) (販売元:PANAM・日本クラウン) | フォーク | |
| うちのお父さん (作詞・作曲:南こうせつ) (発売日:1974年3月5日) (販売元:PANAM・日本クラウン) | ニューミュージック | |
| 妹 (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1974年5月20日) (販売元:PANAM・日本クラウン) | ニューミュージック | |
| 春夏秋冬 (作詞・作曲:泉谷しげる) (発売日:1972年4月25日) (販売元:エレックレコード) | 泉谷しげる | ニューミュージック | 
| 寒い国から来た手紙 (作詞・作曲:泉谷しげる) (発売日:1975年8月25日) (販売元:フォーライフ・レコード) | ニューミュージック | |
| 空とぶくじら (作詞:松本隆/作曲:大瀧詠一) (発売日:1972年6月25日) (販売元:ベルウッド/キングレコード) | 大瀧詠一 | ニューミュージック | 
| 傘がない (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1972年7月1日) (販売元:ポリドール・レコード) | 井上陽水 | ニューミュージック | 
| 夢の中へ (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1973年3月1日) (販売元:ポリドール・レコード) | ニューミュージック | |
| 青空、ひとりきり (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1975年11月25日) (販売元:フォーライフ・レコード) | ニューミュージック | |
| Good, Good-Bye (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1976年2月25日) (販売元:フォーライフ・レコード) | ニューミュージック | |
| なぜか上海 (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1979年8月5日) (販売元:フォーライフ・レコード) | ニューミュージック | |
| 面影橋から (作詞:田中伸彦・及川恒平/作曲:及川恒平) (発売日:1972年11月10日) (販売元:ベルウッド/キングレコード) | 及川恒平 | フォーク | 
| プカプカ (作詞・作曲:西岡恭蔵) (発売日:1972年12月10日) (販売元:ベルウッド/キングレコード) | 西岡恭蔵 | フォーク・ロック | 
| ウイスキーの小瓶 (作詞・作曲:みなみらんぼう) (発売日:1973年) (販売元:フィリップス・レコード) | みなみらんぼう | フォーク | 
| 嫁ぐ日 (作詞・作曲:はしだのりひこ) (発売日:1973年3月10日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS) | はしだのりひこ&エンドレス | ニューミュージック | 
| さようなら (作詞・作曲:天野滋) (発売日:1973年6月25日) (販売元:キャニオン・レコード/アードバーク) | NSP | フォーク | 
| 夕暮れ時はさびしそう (作詞・作曲:天野滋) (発売日:1974年7月10日) (販売元:キャニオン・レコード/アードバーク) | フォーク | |
| みずいろの手紙 (作詞:阿久悠/作曲:三木たかし) (発売日:1973年9月25日) (販売元:キャニオン・レコード) | あべ静江 | ニューミュージック | 
| 母に捧げるバラード(アルバム・バージョン) (作詞:武田鉄矢/作曲:海援隊) (発売日:1973年10月25日) (販売元:エレックレコード) | 海援隊 | ニューミュージック | 
| 贈る言葉 (作詞:武田鉄矢/作曲:千葉和臣) (発売日:1979年11月1日) (販売元:ポリドール・レコード) | ニューミュージック | |
| 五番街のマリーへ (作詞:阿久悠/作曲:都倉俊一) (発売日:1973年10月25日) (販売元:ワーナーミュージック・パイオニア) | ペドロ&カプリシャス | ニューミュージック | 
| 想い出が多すぎて (作詞:北山修・杉田二郎/作曲:高木麻早) (発売日:1974年1月10日) (販売元:キャニオン・レコード/アードバーク) | 高木麻早 | ニューミュージック | 
| コーラが少し (作詞・作曲:山名敏晴) (発売日:1974年3月25日) (販売元:キャニオン・レコード/アードバーク) | フォーク | |
| 北山杉 (作詞:下条薫/作曲:山本勝) (発売日:1974年10月25日) (販売元:ビクター・レコード) | うめまつり | ニューミュージック | 
| 22才の別れ (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年2月5日) (販売元:PANAM・日本クラウン) | 風 | ニューミュージック | 
| あの唄はもう唄わないのですか (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年12月10日) (販売元:PANAM・日本クラウン) | ニューミュージック | |
| ささやかなこの人生 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1976年6月25日) (販売元:PANAM・日本クラウン) | ニューミュージック | |
| ほおづえをつく女 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1976年12月5日) (販売元:PANAM・日本クラウン) | ニューミュージック | |
| 僕にまかせてください (作詞・作曲:さだまさし) (発売日:1975年4月10日) (販売元:ワーナーミュージック・パイオニア) | クラフト | フォーク | 
| 想い出まくら (作詞・作曲:小坂恭子) (発売日:1975年5月25日) (販売元:キャニオン・レコード/アードバーク) | 小坂恭子 | ニューミュージック | 
| 裏切りの街角 (作詞・作曲:甲斐よしひろ) (発売日:1975年6月5日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS) | 甲斐バンド | ニューミュージック | 
| 安奈 (作詞・作曲:甲斐よしひろ) (発売日:1979年10月5日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS) | ニューミュージック | |
| 風の街 (作詞:喜多條忠/作曲:吉田拓郎) (発売日:1975年6月23日) (販売元:PANAM・日本クラウン) | 山田パンダ | ニューミュージック | 
| 落陽 (作詞:岡本おさみ/作曲:吉田拓郎) (発売日:1976年9月25日) (販売元:PANAM・日本クラウン) | ニューミュージック | |
| 今はもうだれも (作詞・作曲:佐竹俊郎) (発売日:1975年9月5日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS) | アリス | ニューミュージック | 
| 遠くで汽笛を聞きながら (作詞:谷村新司/作曲:堀内孝雄) (発売日:1976年9月20日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS) | ニューミュージック | |
| なごり雪 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年11月5日) (販売元:PANAM・日本クラウン) | イルカ | ニューミュージック | 
| サラダの国から来た娘 (作詞・作曲:イルカ) (発売日:1978年3月25日) (販売元:PANAM・日本クラウン) | ニューミュージック | |
| 海岸通 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1979年4月25日) (販売元:PANAM・日本クラウン) | ニューミュージック | |
| 無縁坂 (作詞・作曲:さだまさし) (発売日:1975年11月25日) (販売元:ワーナーミュージック・パイオニア) | グレープ | フォーク | 
| 春うらら (作詞:最首としみつ・中里綴/作曲:田山雅充) (発売日:1976年2月26日) (販売元:キャニオン・レコード) | 田山雅充 | ニューミュージック | 
| 別涙 (わかれ) (作詞・作曲:因幡晃) (発売日:1976年6月25日) (販売元:ディスコメイトレコード) | 因幡晃 | ニューミュージック | 
| 愛する人へ (作詞:岡本おさみ/作曲:南こうせつ) (発売日:1977年1月25日) (販売元:PANAM・日本クラウン) | 南こうせつ | ニューミュージック | 
| 夏の少女 (作詞・作曲:南こうせつ) (発売日:1977年6月5日) (販売元:PANAM・日本クラウン) | ニューミュージック | |
| 夢一夜 (作詞:阿木燿子/作曲:南こうせつ) (発売日:1978年10月25日) (販売元:PANAM・日本クラウン) | フォーク | |
| マイ・ピュア・レディ (作詞・作曲 : 尾崎亜美) (発売日:1977年2月5日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS) | 尾崎亜美 | ニューミュージック | 
| 春の予感〜I've been mellow (作詞・作曲 : 尾崎亜美) (発売日:1978年7月5日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS) | ニューミュージック | |
| 気絶するほど悩ましい (作詞:阿久悠/作曲:梅垣達志) (発売日:1977年6月25日) (販売元:キャニオン・レコード) | Char | ニューミュージック | 
| 大空と大地の中で (作詞・作曲:松山千春) (発売日:1977年6月25日) (販売元:キャニオン・レコード) | 松山千春 | ニューミュージック | 
| 恋 (作詞・作曲:松山千春) (発売日:1980年1月21日) (販売元:キャニオン・レコード) | ニューミュージック | |
| キャンディ (作詞:松本隆/作曲:原田真二) (発売日:1977年11月25日) (販売元:フォーライフ・レコード) | 原田真二 | ニューミュージック | 
| シャドー・ボクサー (作詞:松本隆/作曲:原田真二) (発売日:1977年12月20日) (販売元:フォーライフ・レコード) | ニューミュージック | |
| 白いページの中に (作詞・作曲:柴田まゆみ) (発売日:1978年8月25日) (販売元:ワーナーミュージック・パイオニア) | 柴田まゆみ | ニューミュージック | 
| オリビアを聴きながら (作詞・作曲:尾崎亜美) (発売日:1978年11月5日) (販売元:フォーライフ・レコード) | 杏里 | ニューミュージック | 
| 悲しみがとまらない I CAN'T STOP THE LONELINESS (作詞:康珍化/作曲:林哲司) (発売日:1983年11月5日) (販売元:フォーライフ・レコード) | ニューミュージック | |
| 夢想花 (作詞・作曲:円広志) (発売日:1978年11月21日) (販売元:キャニオン・レコード/アードバーク) | 円広志 | ニューミュージック | 
| 大阪で生まれた女 (作詞・作曲:岡山準三&BORO) (発売日:1979年8月1日) (販売元:ポリドール・レコード) | BORO | ニューミュージック | 
| 花〜すべての人の心に花を〜 (作詞・作曲:喜納昌吉) (発売日:1980年6月) (販売元:ポリドール・レコード) | 喜納昌吉&チャンプルーズ | ニューミュージック | 
| いまのキミはピカピカに光って (作詞:糸井重里/作曲:鈴木慶一) (発売日:1980年6月21日) (販売元:キャニオン・レコード) | 斉藤哲夫 | ニューミュージック | 
| 愛はかげろう (作詞・作曲:三浦和人) (発売日:1980年9月25日) (販売元:テイチクエンタテインメント) | 雅夢 | ニューミュージック | 
| ウエディング・ベル (作詞・作曲:古田喜昭) (発売日:1981年11月21日) (販売元:フォーライフ・レコード) | Sugar | ニューミュージック | 
| 野風増~お前が20才になったら~ (作詞:伊奈二朗/作曲:山本寛之) (発売日:1984年12月5日) (販売元:SMSレコード) | 河島英五 | ニューミュージック | 
| 時代おくれ (作詞:阿久悠/作曲:森田公一) (発売日:1986年4月21日) (販売元:CBS・ソニー) | ニューミュージック | 
レコード会社別[編集]
| タイトル | アーティスト | ジャンル | 
|---|---|---|
| 日本クラウン | ||
| 加茂の流れに (作詞・作曲:南こうせつ) (発売日:1972年4月20日) | かぐや姫 | フォーク | 
| 好きだった人 (作詞:伊勢正三/作曲:南こうせつ) (発売日:1972年4月20日) | フォーク | |
| マキシーのために (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1972年4月20日) | ニューミュージック | |
| 僕の胸でおやすみ (作詞・作曲:山田パンダ) (発売日:1973年7月1日) | ニューミュージック | |
| 神田川 (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1973年9月20日) | フォーク | |
| 赤ちょうちん (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1974年1月10日) | フォーク | |
| うちのお父さん (作詞・作曲:南こうせつ) (発売日:1974年3月5日) | ニューミュージック | |
| 妹 (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1974年5月20日) | ニューミュージック | |
| 22才の別れ (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年2月5日) | 風 | ニューミュージック | 
| あの唄はもう唄わないのですか (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年12月10日) | ニューミュージック | |
| ささやかなこの人生 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1976年6月25日) | ニューミュージック | |
| ほおづえをつく女 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1976年12月5日) | ニューミュージック | |
| 風の街 (作詞:喜多條忠/作曲:吉田拓郎) (発売日:1975年6月23日) | 山田パンダ | ニューミュージック | 
| 落陽 (作詞:岡本おさみ/作曲:吉田拓郎) (発売日:1976年9月25日) | ニューミュージック | |
| なごり雪 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年11月5日) | イルカ | ニューミュージック | 
| サラダの国から来た娘 (作詞・作曲:イルカ) (発売日:1978年3月25日) | ニューミュージック | |
| 海岸通 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1979年4月25日) | ニューミュージック | |
| 愛する人へ (作詞:岡本おさみ/作曲:南こうせつ) (発売日:1977年1月25日) | 南こうせつ | ニューミュージック | 
| 夏の少女 (作詞・作曲:南こうせつ) (発売日:1977年6月5日) | ニューミュージック | |
| 夢一夜 (作詞:阿木燿子/作曲:南こうせつ) (発売日:1978年10月25日) | フォーク | |
| 東芝EMI(EMIミュージック・ジャパン) (ユニバーサル・ミュージック・ジャパン) | ||
| 想い出の渚 (作詞:鳥塚繁樹/作曲:加瀬邦彦) (発売日:1966年11月5日) | ザ・ワイルドワンズ | グループ・サウンズ | 
| 戦争は知らない (作詞:寺山修司/作曲:加藤ヒロシ) (発売日:1968年11月10日) | ザ・フォーク・クルセダーズ | フォーク | 
| 花のかおりに (作詞:北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1968年11月10日) | フォーク | |
| 青年は荒野をめざす (作詞:五木寛之/作曲:加藤和彦) (発売日:1968年12月5日) | フォーク | |
| 風 (作詞:北山修/作曲:はしだのりひこ) (発売日:1969年1月10日) | はしだのりひこ&シューベルツ | フォーク | 
| さすらい人の子守唄 (作詞:北山修/作曲:はしだのりひこ) (発売日:1969年6月25日) | フォーク | |
| 空よ (作詞・作曲:難波寛臣) (発売日:1970年3月25日) | トワ・エ・モワ | フォーク | 
| 初恋の人に似ている (作詞:北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1970年7月25日) | フォーク | |
| 誰もいない海 (作詞:山口洋子/作曲:内藤法美) (発売日:1970年11月5日) | フォーク | |
| 花嫁 (作詞:北山修/作曲:はしだのりひこ・坂庭省悟) (発売日:1971年1月10日) | はしだのりひこ&クライマックス | フォーク・ロック | 
| 戦争を知らない子供たち (作詞:北山修/作曲:杉田二郎) (発売日:1971年2月5日) | ジローズ | フォーク・ロック | 
| あの素晴しい愛をもう一度 (作詞:北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1971年4月5日) | 加藤和彦&北山修 | フォーク・ロック | 
| 家をつくるなら (作詞:松山猛/作曲:加藤和彦) (発売日:1971年10月5日) | 加藤和彦 | フォーク・ロック | 
| 嫁ぐ日 (作詞・作曲:はしだのりひこ) (発売日:1973年3月10日) | はしだのりひこ&エンドレス | ニューミュージック | 
| 裏切りの街角 (作詞・作曲:甲斐よしひろ) (発売日:1975年6月5日) | 甲斐バンド | ニューミュージック | 
| 安奈 (作詞・作曲:甲斐よしひろ) (発売日:1979年10月5日) | ニューミュージック | |
| 今はもうだれも (作詞・作曲:佐竹俊郎) (発売日:1975年9月5日) | アリス | ニューミュージック | 
| 遠くで汽笛を聞きながら (作詞:谷村新司/作曲:堀内孝雄) (発売日:1976年9月20日) | ニューミュージック | |
| マイ・ピュア・レディ (作詞・作曲 : 尾崎亜美) (発売日:1977年2月5日) | 尾崎亜美 | ニューミュージック | 
| 春の予感〜I've been mellow (作詞・作曲 : 尾崎亜美) (発売日:1978年7月5日) | ニューミュージック | |
| CBS・ソニー (ソニー・ミュージック) | ||
| 今日までそして明日から (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1971年7月21日) | よしだたくろう | フォーク | 
| 結婚しようよ (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1972年1月21日) | ニューミュージック | |
| 時代おくれ (作詞:阿久悠/作曲:森田公一) (発売日:1986年4月21日) | 河島英五 | ニューミュージック | 
| キャニオン・レコード (ポニーキャニオン) | ||
| 八月の濡れた砂 (作詞:吉岡オサム/作曲:むつひろし) (発売日:1972年3月5日) | 石川セリ | ニューミュージック | 
| サルビアの花 (作詞:相沢靖子/作曲:早川義夫) (発売日:1972年4月5日) | もとまろ | フォーク | 
| さようなら (作詞・作曲:天野滋) (発売日:1973年6月25日) | NSP | フォーク | 
| 夕暮れ時はさびしそう (作詞・作曲:天野滋) (発売日:1974年7月10日) | フォーク | |
| みずいろの手紙 (作詞:阿久悠/作曲:三木たかし) (発売日:1973年9月25日) | あべ静江 | ニューミュージック | 
| 想い出が多すぎて (作詞:北山修・杉田二郎/作曲:高木麻早) (発売日:1974年1月10日) | 高木麻早 | ニューミュージック | 
| コーラが少し (作詞・作曲:山名敏晴) (発売日:1974年3月25日) | フォーク | |
| 想い出まくら (作詞・作曲:小坂恭子) (発売日:1975年5月25日) | 小坂恭子 | ニューミュージック | 
| 春うらら (作詞:最首としみつ・中里綴/作曲:田山雅充) (発売日:1976年2月26日) | 田山雅充 | ニューミュージック | 
| 気絶するほど悩ましい (作詞:阿久悠/作曲:梅垣達志) (発売日:1977年6月25日) | Char | ニューミュージック | 
| 大空と大地の中で (作詞・作曲:松山千春) (発売日:1977年6月25日) | 松山千春 | ニューミュージック | 
| 恋 (作詞・作曲:松山千春) (発売日:1980年1月21日) | ニューミュージック | |
| 夢想花 (作詞・作曲:円広志) (発売日:1978年11月21日) | 円広志 | ニューミュージック | 
| いまのキミはピカピカに光って (作詞:糸井重里/作曲:鈴木慶一) (発売日:1980年6月21日) | 斉藤哲夫 | ニューミュージック | 
| ワーナーミュージック・パイオニア | ||
| 五番街のマリーへ (作詞:阿久悠/作曲:都倉俊一) (発売日:1973年10月25日) | ペドロ&カプリシャス | ニューミュージック | 
| 僕にまかせてください (作詞・作曲:さだまさし) (発売日:1975年4月10日) | クラフト | フォーク | 
| 無縁坂 (作詞・作曲:さだまさし) (発売日:1975年11月25日) | グレープ | フォーク | 
| 白いページの中に (作詞・作曲:柴田まゆみ) (発売日:1978年8月25日) | 柴田まゆみ | ニューミュージック | 
| フォーライフ・レコード | ||
| 寒い国から来た手紙 (作詞・作曲:泉谷しげる) (発売日:1975年8月25日) | 泉谷しげる | ニューミュージック | 
| 明日に向って走れ (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1976年3月25日) | 吉田拓郎 | ニューミュージック | 
| 青空、ひとりきり (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1975年11月25日) | 井上陽水 | ニューミュージック | 
| Good, Good-Bye (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1976年2月25日) | ニューミュージック | |
| なぜか上海 (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1979年8月5日) | ニューミュージック | |
| キャンディ (作詞:松本隆/作曲:原田真二) (発売日:1977年11月25日) | 原田真二 | ニューミュージック | 
| シャドー・ボクサー (作詞:松本隆/作曲:原田真二) (発売日:1977年12月20日) | ニューミュージック | |
| オリビアを聴きながら (作詞・作曲:尾崎亜美) (発売日:1978年11月5日) | 杏里 | ニューミュージック | 
| 悲しみがとまらない I CAN'T STOP THE LONELINESS (作詞:康珍化/作曲:林哲司) (発売日:1983年11月5日) | ニューミュージック | |
| ウエディング・ベル (作詞・作曲:古田喜昭) (発売日:1981年11月21日) | Sugar | ニューミュージック | 
| ポリドール・レコード (ユニバーサル・ミュージック・ジャパン) | ||
| モナリザの微笑 (作詞:橋本淳/作曲:すぎやまこういち) (発売日:1967年8月15日) | ザ・タイガース | グループ・サウンズ | 
| 花の首飾り (作詞:菅原房子・なかにし礼/作曲:すぎやまこういち) (発売日:1968年3月25日) | グループ・サウンズ | |
| ひとり寝の子守唄 (作詞:加藤登紀子/作曲:森岡賢一郎) (発売日:1969年9月15日) | 加藤登紀子 | フォーク | 
| 知床旅情 (作詞・作曲:森繁久彌) (発売日:1970年11月1日) | フォーク | |
| さらば青春 (作詞・作曲:小椋佳) (発売日:1971年2月21日) | 小椋佳 | フォーク | 
| シクラメンのかほり (作詞・作曲:小椋佳) (発売日:1975年11月21日) | フォーク | |
| めまい (作詞・作曲:小椋佳) (発売日:1975年11月21日) | フォーク | |
| 揺れるまなざし (作詞・作曲:小椋佳) (発売日:1976年7月21日) | フォーク | |
| 傘がない (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1972年7月1日) | 井上陽水 | ニューミュージック | 
| 夢の中へ (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1973年3月1日) | ニューミュージック | |
| 大阪で生まれた女 (作詞・作曲:岡山準三&BORO) (発売日:1979年8月1日) | BORO | ニューミュージック | 
| 贈る言葉 (作詞:武田鉄矢/作曲:千葉和臣) (発売日:1979年11月1日) | 海援隊 | ニューミュージック | 
| 花〜すべての人の心に花を〜 (作詞・作曲:喜納昌吉) (発売日:1980年6月) | 喜納昌吉&チャンプルーズ | ニューミュージック | 
| エレックレコード | ||
| 春夏秋冬 (作詞・作曲:泉谷しげる) (発売日:1972年4月25日) | 泉谷しげる | ニューミュージック | 
| 母に捧げるバラード(アルバム・バージョン) (作詞:武田鉄矢/作曲:海援隊) (発売日:1973年10月25日) | 海援隊 | ニューミュージック | 
| ビクター・レコード (ユニバーサル・ミュージック・ジャパン) | ||
| 想い出の赤いヤッケ (作詞:生田圭/作曲:不明) (発売日:1967年3月) | 高石ともや | フォーク | 
| 恋は風に乗って (作詞・作曲:西岡たかし) (発売日:1968年5月8日) | 五つの赤い風船 | フォーク | 
| 悲しみは駆け足でやってくる (作詞:アン真理子/作曲:中川克彦) (発売日:1969年7月5日) | アン真理子 | フォーク | 
| 北山杉 (作詞:下条薫/作曲:山本勝) (発売日:1974年10月25日) | うめまつり | ニューミュージック | 
| キングレコード/ベルウッド・レコード | ||
| 雨が空から降れば (作詞:別役実/作曲:小室等) (発売日:1971年4月1日) | 小室等 | フォーク | 
| 自転車にのって (作詞・作曲:高田渡) (発売日:1971年5月20日) | 高田渡 | フォーク | 
| だれかが風の中で (作詞:和田夏十/作曲:小室等) (発売日:1972年1月5日) | 上條恒彦 | フォーク | 
| 空とぶくじら (作詞:松本隆/作曲:大瀧詠一) (発売日:1972年6月25日) | 大瀧詠一 | ニューミュージック | 
| 面影橋から (作詞:田中伸彦・及川恒平/作曲:及川恒平) (発売日:1972年11月10日) | 及川恒平 | フォーク | 
| プカプカ (作詞・作曲:西岡恭蔵) (発売日:1972年12月10日) | 西岡恭蔵 | フォーク・ロック | 
| フィリップス・レコード (ユニバーサル・ミュージック・ジャパン) | ||
| ウイスキーの小瓶 (作詞・作曲:みなみらんぼう) (発売日:1973年) | みなみらんぼう | フォーク | 
| ディスコメイトレコード | ||
| 別涙 (わかれ) (作詞・作曲:因幡晃) (発売日:1976年6月25日) | 因幡晃 | ニューミュージック | 
| テイチクレコード (テイチクエンタテインメント) | ||
| 愛はかげろう (作詞・作曲:三浦和人) (発売日:1980年9月25日) | 雅夢 | ニューミュージック | 
| SMSレコード (バンダイ・ミュージックエンタテインメント) | ||
| 野風増~お前が20才になったら~ (作詞:伊奈二朗/作曲:山本寛之) (発売日:1984年12月5日) | 河島英五 | ニューミュージック | 
カバー[編集]
| タイトル・アーティスト | ジャンル | カバー | 
|---|---|---|
| 風(1969年) はしだのりひこ&シューベルツ | フォーク | |
| 花嫁(1971年) はしだのりひこ&クライマックス | フォーク・ロック | 
 | 
| 戦争を知らない子供たち(1971年) ジローズ | フォーク・ロック | 
 | 
| あの素晴しい愛をもう一度(1971年) 加藤和彦&北山修 | フォーク・ロック | 
 | 
| 今日までそして明日から(1971年) よしだたくろう | フォーク | 
 | 
| 結婚しようよ(1972年) よしだたくろう | ニューミュージック | 
 | 
| 加茂の流れに(1972年) かぐや姫 | フォーク | 
 | 
| 僕の胸でおやすみ(1973年) かぐや姫 | ニューミュージック | 
 | 
| 神田川(1973年) かぐや姫 | フォーク | 
 | 
| うちのお父さん(1974年) かぐや姫 | ニューミュージック | |
| 妹(1974年) かぐや姫 | ニューミュージック | 
 | 
| 春夏秋冬(1972年) 泉谷しげる | ニューミュージック | 
 | 
| 夢の中へ(1973年) 井上陽水 | ニューミュージック | 
 | 
| 22才の別れ(1975年) 風 | ニューミュージック | 
 | 
| ささやかなこの人生(1976年) 風 | ニューミュージック | 
 | 
| 裏切りの街角(1975年) 甲斐バンド | ニューミュージック | |
| 安奈(1979年) 甲斐バンド | ニューミュージック | 
 | 
| 今はもうだれも(1975年) アリス | ニューミュージック | |
| 遠くで汽笛を聞きながら(1976年) アリス | ニューミュージック | 
 | 
| なごり雪(1975年) イルカ | ニューミュージック | 
 | 
| サラダの国から来た娘(1978年) イルカ | ニューミュージック | 
 | 
| 海岸通(1979年) イルカ | ニューミュージック | 
 | 
| 落陽(1976年) 山田パンダ | ニューミュージック | 
 | 
| 大空と大地の中で(1977年) 松山千春 | ニューミュージック | 
 | 
| 恋(1980年) 松山千春 | ニューミュージック | 
 | 
| オリビアを聴きながら(1978年) 杏里 | ニューミュージック | 
 | 
| 贈る言葉(1979年) 海援隊 | ニューミュージック | |
| 花〜すべての人の心に花を〜(1980年) 喜納昌吉&チャンプルーズ | ニューミュージック | 
 | 
| 愛はかげろう(1980年) 雅夢 | ニューミュージック | 
 | 
| 時代おくれ(1986年) 河島英五 | ニューミュージック |