St.マルグレテン=ラウテラッハ線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

St.マルグレテン=ラウテラッハ線とはスイスオーストリアの鉄道路線である。

概要[編集]

スイスのザンクト・ガレン州ザンクト・マルグレテンからオーストリアフォアアールベルク州のラウテラッハまで至る全長9kmの単線電化の路線である。スイス-オーストリアを結ぶ路線の一つである。

運行形態[編集]

長距離列車[編集]

ユーロシティ・エクスプレス(ミュンヘン-チューリッヒ間)や、レイルジェット・エクスプレス(チューリッヒ-ブラチスラヴァ/ウィーン/ブダペスト間)の通り道となっている。

地域列車[編集]

R5号線(St.マルグレテン-ドルンビルン-フェルトキルヒ間)が1日8往復の運行。

Sバーン[編集]

フォアアールベルクSバーンザンクト・ガレンSバーンの共同運行でS3号線(ブレーゲンツ-St.マルグレテン間)が1時間に2本の運行。また、ボーデン湖SバーンS7号線(ローマンスホルン-ブレーゲンツ間)が1日5往復の運行。

駅一覧[編集]

  1. St.マルグレテン駅(ロルシャッハ方面/クール方面)
  2. ルステナウ駅
  3. ハルト-フッサッハ駅
  4. ラウテラッハ・ウンターフェルト駅
  5. ラウテラッハ駅(ブルーデンツ方面/リンダウ方面)

関連項目[編集]