README

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
cURLのREADME
cURLのREADMEファイル

README(リードミー、レードメ)とは、多くのソフトウェアに付随する、実行ファイルディレクトリを説明するファイルである。取扱説明書と同一視されることも多い。

概要[編集]

多くの個人ソフトウェアやオープンソースソフトウェア、シェアウェアに含まれている。最近の有料ソフトウェアではソフト自体に統合されており、ファイルでは見れないことが多い。

多くの場合ファイルは大文字でREADMEである。これは、ASCIIコードでは大文字の方がファイル順で先に表示されることと、小文字の名前のファイルの中では大文字の方が目立つこと、どちらにも由る。

内容物[編集]

READMEファイルは伝統的に、以下の内容を含む。

  • ソフトウェアの概要
  • (ソースコードの場合)ビルド方法
  • ライセンス規定や契約について
  • ソフトウェアの使用方法
  • ソフトウェアのフォルダに含まれるディレクトリの説明
  • 免責事項

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]