NHK函館放送局

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

NHK函館放送局(エヌエイチケイはこだてほうそうきょく)とは、北海道函館市に所在する日本放送協会(NHK)の放送局の一つ。 

概要[編集]

札幌放送局傘下の地域放送局。
総合テレビで渡島檜山管内全域、AM・FMラジオで渡島南部、檜山管内向けの地域放送を行っている。

基本情報[編集]

コールサイン:

AMラジオ:JOVK/ JOVB
FMラジオ:JOVK-FM
テレビ:JOVK-DTV / JOVB-DTV

リモコンキーID:

総合テレビジョン:3(道内統一番号)
教育テレビジョン:2(全国統一番号)

送信所・中継局[編集]

テレビ[編集]

物理チャンネルは左から総合 / Eテレの順。

AMラジオ[編集]

周波数は左から第1、第2放送の順。松前中継局は第1放送のみ送信。渡島北部に中継局は無い。

  • 函館 - 675kHz / 1467kHz 5kW / 1kW
  • 江差 - 792kHz / 1359kHz 500W / 100W
  • 今金 - 1161kHz / 1539kHz 100W / 100W
  • 松前 - 1161kHz 100W

FMラジオ[編集]

渡島北部に中継局は無い。

  • 函館山 - 87.0MHz 250W
  • 日浦 - 83.6MHz 10W
  • 渡島福島 - 84.2MHz 3W
  • 松前 - 85.7MHz 10W
  • 札前 - 84.7MHz 10W
  • 江差 - 83.9MHz 100W
  • 奥尻大成 - 84.3MHz 100W
  • 北檜山 - 86.0MHz 100W

ローカル番組[編集]

この節は執筆の途中です この節はまだ執筆途中です。加筆、訂正して下さる協力者を募集中!

OP・CL[編集]

この節は執筆の途中です この節はまだ執筆途中です。加筆、訂正して下さる協力者を募集中!

関連項目[編集]

[編集]

  1. 室蘭市にある。


全国のNHK放送局
北海道地方 NHK札幌放送局 - NHK函館放送局 - NHK室蘭放送局 - NHK帯広放送局 - NHK旭川放送局 - NHK釧路放送局 - NHK北見放送局
東北地方 NHK青森放送局 - NHK盛岡放送局 - NHK仙台放送局 - NHK秋田放送局 - NHK山形放送局 - NHK福島放送局
関東地方 NHK放送センター - NHK横浜放送局 - NHK千葉放送局 - NHKさいたま放送局 - NHK水戸放送局 - NHK宇都宮放送局 - NHK前橋放送局
中部地方 NHK新潟放送局 - NHK長野放送局 - NHK甲府放送局 - NHK富山放送局 - NHK金沢放送局 - NHK福井放送局 - NHK静岡放送局 - NHK名古屋放送局 - NHK岐阜放送局 - NHK津放送局
近畿地方 NHK大津放送局 - NHK奈良放送局 - NHK和歌山放送局 - NHK京都放送局 - NHK大阪放送局 - NHK神戸放送局
中国四国地方 NHK岡山放送局 - NHK広島放送局 - NHK鳥取放送局 - NHK松江放送局 - NHK山口放送局 - NHK松山放送局 - NHK高松放送局 - NHK徳島放送局 - NHK高知放送局
九州地方 NHK北九州放送局 - NHK福岡放送局 - NHK佐賀放送局 - NHK長崎放送局 - NHK大分放送局 - NHK熊本放送局 - NHK宮崎放送局 - NHK鹿児島放送局 - NHK沖縄放送局