JR西日本223系電車2000番台ホシV8編成
ナビゲーションに移動
検索に移動
JR西日本223系電車V8編成(じぇいあーるにしにほん223系でんしゃV8へんせい)とは、1999年に製造された、223系2000番台のうちの1編成である。
概要[編集]
2M2Tの4両編成で、223系としては標準的な編成である。編成表は以下の通り。2000番台初の更新車。
1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 |
---|---|---|---|
クモハ223-3006 | サハ223-2015 | モハ223-3021 | クハ222-2006 |
沿革[編集]
- 1999年4月:製造
- 2025年3月6日:網干総合車両所での体質改善工事完了確認のため、山陽本線で試運転を実施[1]。2000番台では初の体質改善車。
- 2025年3月26日:網干総合車両所本所での更新工事を終え営業運転を開始[2]
出典・脚注[編集]
- ↑ “【JR西】223系V8編成が2000番台では初の体質改善工事を終え網干総合車両所本所出場試運転”. 2nd-train (2025年3月6日). 2025年3月6日確認。
- ↑ “【JR西】223系V8編成が2000番台では初の体質改善工事を終え営業運転復帰”. 2nd-train (2025年3月26日). 2025年3月28日確認。