B.B.BASE
(JR東日本209系電車2200番台マリJ1編成から転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
B.B.BASE(びーびーべいす)は、209系を改造して2018年(平成30年)1月6日に営業運転を開始した「乗って楽しい列車」である。正式名称はBOSO BICYCLE BASE(ぼうそうばいしくるべいす)。
概要[編集]
種車は南武線で活躍していた209系2200番台ナハ53編成(元ウラ24編成)。E233系8500番台の転入により2017年2月に運用を離脱し、幕張に転属してサイクリングトレインとなった。当初はツアー専用列車として運転していたが、コロナ禍明け以降は一般客用の快速列車に変更となっている。
運行区間[編集]
両国から千葉県全域(布佐・竹岡・君津など)。指定席券を購入すれば自転車がなくても乗車できる。
月4回程度のペースで運転されているが、暖房の故障により2024年は冬季の運行が中止となった。また2025年度以降は団体列車として吾妻線などにも顔を出している。