ジュネーブ=アヌマス線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
CEVAから転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動

ジュネーブ=アヌマス線とはスイスフランスの鉄道路線である。

概要[編集]

スイスジュネーブ州の州都のジュネーブからフランスオート-サヴォワ県アヌマスまで至る全長16kmの複線電化の路線である。ジュネーブの中心部を西と南東へ迂回して走る。略称はCEVA(Cornavin - Eax-Vives - Annemasse)。

運行形態[編集]

地域列車[編集]

RE列車(アヌマス - St-モリス - マルティニ間)が1時間に2本の運行。

レマン・エクスプレス[編集]

L1号線(コペ - エヴィヤン-レ-バン間)、L2号線(コペ-アヌシー間)、L3号線(コペ - St-ジェルヴェ-レ-バン-ル・フェイエ間)、L4号線(コペ-アヌマス間)が15分に1本運行されるようになっている。

駅一覧[編集]

  1. ジュネーブ-コルナヴァン駅(ローザンヌ方面/ジュネーブ空港方面リヨン方面)
  2. ランシー-ポン-ルージュ駅
  3. ランシー-バシェ駅
  4. ジュネーブ-シャンペール駅
  5. ジュネーブ-オー-ヴィーヴ駅
  6. シェーヌ-ブール駅
  7. アヌマス駅(エ-レ-バン-ル・ルヴァール方面ロンジュレイ-レア方面/ブヴレ方面)

関連項目[編集]