麓信義

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

麓信義(ふもと のぶゆき、1948年9月10日- )は、体育学者、評論家、弘前大学名誉教授。

人物[編集]

東京都出身。別名・杉崎隆晴東京大学教育学部体育学専攻卒、同大学院教育学研究科体育学科博士課程中退。東大助手、弘前大学教育学部講師、助教授、94年教授。2014年定年退任、名誉教授。

著書[編集]

  • 『国立大学・権力構造の謎解き』杉崎隆晴 著、三一書房、1994.5 22世紀アート、2025.2
  • 『スポーツ心理学からみたサッカーの理論 ワンランクアップのために』(三一新書)1995.9
  • 『新しいスポーツ心理学入門 上達のための必要条件』春秋社、2000.4
  • 『インサイドキック 基本編 (ゼロからのステップアップ 確かなサッカー技術の習得と指導のために 第1巻)』杏林書院、2009.5
  • 『インサイドキック 応用編 (ゼロからのステップアップ 確かなサッカー技術の習得と指導のために 第2巻)』杏林書院、2010.3
  • 『競争の現代的意味 政治・経済、そして、スポーツ』杉崎隆晴 東京図書出版会、2010.9
  • 『スポーツは民主主義のバロメーター スポーツで読み解く競争社会の本質』ロギカ書房、2019.1
  • 『スポーツ科学から見たサッカーの理論 初心者指導バイブル』ロギカ書房、2025.2

共著編[編集]

  • 『勝者の条件 アスリートの<心>をどう鍛えるか』長田一臣共著、春秋社、2001.12
  • 『運動行動の学習と制御 動作制御へのインターディシプリナリー・アプローチ』編、杏林書院、2006.10