出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
鹿児島本線古賀駅人身事故
日付 | 2022年(令和4年)7月26日 |
時間 | 11時30分頃 |
場所 | 鹿児島本線古賀駅 |
死者 | 1人 |
負傷者 | 0人 |
鹿児島本線古賀駅人身事故(かごしまほんせんこがえきじんしんじこ)とは、鹿児島本線古賀駅で発生した人身事故。
鹿児島本線古賀駅で、博多駅発大分駅行特急ソニック19号(3019M列車)(885系6両)が、駅を通過中に男性と接触し緊急停車した。男性はその場で死亡が確認された。[注 1]また、上り線で約4時間の間運転を見合わせ、最大で5時間の遅れや多数の運休が発生した。遅れは終電にまで及び、2万人以上に影響が出た。[注 2]
- ↑ この事故で当該列車は自走不能になった。
- ↑ 人が近くの踏切に衝突し踏切が損傷したことや、人の肉片が広範囲に飛散したことが原因で、復旧までに時間を要した。小倉駅や博多駅などのターミナル駅では、運休となった列車がホームに停車し、多くの列車が駅に入線出来ない事態となった。
外部リンク[編集]