駅名標(えきめいひょう)とは、鉄道駅において、ここが何駅であるかということが記された看板である。駅名板とも呼ばれる。
多くの駅名標は今いる駅、次の駅、前の駅が漢字、ひらがな、ローマ字で表示されている。また、駅名標に所在地が書かれているタイプもある。
なお貨物駅や過去の地方鉄道においては、当該駅のみの表示した駅名標もあった。
駅名標に、アジア系の文字表示がされている駅もあるが掲載の是非について論議がある。