長岡天神駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
長岡天神駅 ながおかてんじん Nagaoka-Tenjin | |
---|---|
所属事業者 | 阪急電鉄 |
駅番号 | HK-77 |
路線 | 阪急京都本線 |
前後駅 |
◄HK-76 西山天王山 (1.5 km) (1.9 km) 西向日 HK-78► |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面4線 |
開業 | 1928年(昭和3年)11月1日 |
所在地 | 京都府長岡京市天神1丁目 |
外部リンク | 長岡天神駅 - 阪急電鉄 |
長岡天神駅(ながおかてんじんえき)は、京都府長岡京市にある阪急京都本線の駅。
概要[編集]
1928年(昭和3年)11月1日に開業。長岡京市の中心部に位置し、周辺には長岡天満宮や商業施設が立地している。通勤・通学利用者が多く、地域の主要駅として機能している。
脚注[編集]
参考文献[編集]
- 「旅と鉄道」編集部 (編) 『鉄道まるわかり003 阪急電鉄のすべて』 山と渓谷社、2019年3月5日。ISBN 978-4-635-82110-0。
外部リンク[編集]
- 長岡天神駅 - 阪急電鉄
HK 阪急京都本線の駅一覧 |