遠藤昭彦

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

遠藤昭彦(えんどう あきひこ、1930年1993年12月24日)は、道徳教育学者。

人物[編集]

東京生まれ。東京教育大学卒、同大学院博士課程満期退学。岩手県立教育センター教育経営室長、東京都立教育研究所所員、筑波大学教授。93年定年退官。道徳教育学。

著書[編集]

  • 『道徳教育の探究』酒井書店、1993.6

共編著[編集]

  • 『へき地教育の主体的創造 へき地教育実践入門』編、明治図書出版、1971
  • 『要説道徳教育の研究』井上治郎、別府淳夫共著、酒井書店、1979.8
  • 『我々はいかに生きるか 現代道徳教育の課題』鈴木博雄共編、振学出版、1990.8
  • 『道徳教育と特別活動 豊かな人格の形成をめざして』(教職教育講座)山口満共編、協同出版、1992.5
翻訳
  • 『実験学校の理論』(世界教育学選集)デューイ著, 大浦猛編, 佐藤三郎共訳、明治図書出版、1977.10