道野鶴松

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

道野鶴松(どうの つるまつ、1905年3月17日ー1976年9月1日)は、化学者。

人物[編集]

大阪府生まれ。1928年東京帝国大学理学部化学科卒、38年理学博士。秋田鑛山専門学校教授、名古屋工業大学教授。70年定年退官、名誉教授、大日本塗料 (株) 塗膜研究所。

著書[編集]

  • 『古代金属文化史 その化学的研究』朝倉書店、1967

共編著[編集]

  • 『金属材料分析法』斯波之茂共著、河出書房、1942
  • 『定量分析 基礎応用』菅原健共編、朝倉書店、1962
  • 『化学技術史』編、朝倉書店、1965