道心寺

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
道心寺
[[ファイル:|250px]]
所在地兵庫県尼崎市西長洲町2-29-17
山号不軽山
宗派天台宗
本尊明星観世音菩薩
創建年令和3年(2021年
開山露の団姫
公式HPdoshinji.com

道心寺(どうしんじ)は、兵庫県尼崎市にある天台宗の寺院。落語家で天台宗僧侶の露の団姫が2021年7月7日に開山した。

歴史[編集]

落語家で天台宗僧侶である露の団姫(法名・鳴海春香)が2019年に建立計画を発表した。

当初は2020年春の開山を目標としていたが、新型コロナウイルスの影響により開山を延期。2021年7月7日に開山した。

山号は不軽山(ふぎょうさん)。本尊は松久宗琳佛所による明星観世音菩薩(みょうじょうかんぜおんぼさつ)。

本堂内の檜舞台では毎月3日、13日、23日に「縁日寄席」が開催される。

目的[編集]

住職である露の団姫は高校生時代に事件に巻き込まれ、自死を考えていた過去を持つ。

その際、仏教の教えに救われた経験から、宗教、宗旨を問わず、信仰を持つことが自死予防に繋がるのではないかと考えてきた。

そのため、道心寺ではお悩み相談を積極的に行う。発達障害の当事者や家族の相談も受け付けている。

また、天台宗では世界の宗教平和を祈る宗教サミットが開催されていることから、道心寺も宗教平和を目指しており、キリスト教神道をはじめ、さまざまな宗教の人が集える寺院を目指している。コンセプトは「みんなが幸せになるお寺」である。

脚注[編集]

[ヘルプ]

外部リンク[編集]

  • [{{{1}}} 公式ウェブサイト]