讃岐相生駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
讃岐相生駅(さぬきあいおいえき)は、香川県東かがわ市にあるJR高徳線の駅のこと。駅番号はT09。
概要[編集]
1935年(昭和10年)に開業し、1972年(昭和47年)に簡易委託駅、のち無人駅となる。
2面2線の地上駅で、駅舎は地上駅舎。トイレは2019年に廃止した。
停車列車[編集]
普通列車しか停車しないが、下りは日中5時間程度、上りに至っては日中最大6時間近く列車が来ない。1日の停車本数は7往復で、これらは隣の阿波大宮駅も同様で、高徳線内に絞るとこの2駅だけである。
駅周辺[編集]
バス停[編集]
近くに徳島バス相生バス停が存在し、こちらからは1 - 2時間に1本程度引田駅方面、鳴門駅方面へのそれぞれのバスが発着する。このため、停車本数の少ない当駅で降りても脱出に困ることはまずない。
T 高徳線の駅一覧 |