謀略のパンツァー
ナビゲーションに移動
検索に移動
『謀略のパンツァー』(ぼうりゃくのパンツァー)は、古田朋大による漫画作品。
なお、タイトルの「パンツァー」とはドイツ語で「戦車」を意味する「ドイツ語: panzer」ではない。
『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて、2019年9号(2019年1月31日発売)[1]から同年46号(2019年10月17日発売)[2]まで連載された。全35話。単行本は全4巻。
あらすじ[編集]
真澄レイは王海学園の生徒会長であり、品行方正を絵に描いたような少年であった。しかし、その実態は頭脳を駆使し、誰も傷つけない形でラッキースケベを引き起こし、女生徒の下着、パンツを目撃することを目的とするのであった。
登場人物[編集]
- 真澄 レイ(ますみ レイ)
- 全国模試でトップを取るほど成績優秀。史上最高との誉も高い生徒会長を務める眼鏡男子。
- 妹がいて、中二病を発症中。
- 阿井 アン(あい アン)
- 「鉄壁の風紀委員長」の二つ名を持つ女子生徒。
- パンツを見られないため、最初からノーパンである。
- 小林 透(こばやし とおる)
- 3年生。生徒会副会長を務める女子生徒。真澄の幼馴染でもあり、ずっと真澄兄妹に気を掛けていた。その胸は豊満である。
- 鉄好団(てっこうだん)
- 対パンツァーを目的とした自警団的な組織。
- 羽兼 鉄子(はがね てつこ)
- 演劇部顧問にして、鉄好団の団長。既婚者で旧姓は阿井。アンの姉である。
- 半田 スズ(はんだ スズ)
- 鉄好団の団員。女子制服を着ている男の娘。
- パンツァー
- 女子生徒のパンツを見ることを目的とする輩。学園に7人いるとされる。
- 護国 いろは(もりくに いろは)
- 「剛腕のパンツァー」。
- 野球部のエースであり、超人的な身体能力を持つ。その能力でパンツを狙う。
- 五影堂 恵比寿(ごえいどう えびす)
- 「獣のパンツァー」。
- 動物を操ってパンツを狙う。
- 音賀 どれみ(おんが どれみ)
- 「幸運のパンツァー」。
- 黒子 胤舜(こくし いんしゅん)
- 「逆襲のパンツァー」。
- 他のパンツァーと異なり、男子のパンツを対象とする同性愛者。
- 生田 大地(いくた だいち)
- 「純真のパンツァー」。
- 月瀬 レン(つきせ レン)
- 「妖艶のパンツァー」。
- 保険の女教諭。下着姿での健康診断の担当でもあるため、合法的に全生徒のパンツを何年も見続けてきた。
- 「遠野ネオン」のペンネームで漫画執筆もしており、ラブコメ漫画「ハーレム×ハーレム」によって中学時代の真澄は性癖を開花させることになった。
- 御門 王牙(みかど おうが)
- 「謀略のパンツァー」。
- 3年生。「影が薄い男子生徒」というくらいの認識しかされていないが、既に阿井以外の女子生徒のパンツは見ている。
脚注[編集]
- ↑ “チャンピオン創刊50周年で新連載攻勢!第1弾は“足芸少女”を描くラブコメ”. コミックナタリー (2018年12月6日). 2025年10月15日確認。
- ↑ “週刊少年チャンピオン歴代編集長の物語を魚乃目三太が描く、実録新連載が開幕”. コミックナタリー (2019年10月17日). 2025年10月15日確認。