見沼 (みぬま) とは、かつて埼玉県(当時の武蔵国)に存在した沼である。
現在のさいたま市及び川口市にまたがっていた。今も広い「見沼田んぼ」と呼ばれる緑地空間が存在する。
1727年から干拓が行われ、消滅した。